【iPhone6Sの画面修理】センサーやカメラ周りの破損にご注意!
【iPhone6Sの画面修理】センサーやカメラ周りの破損にご注意!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
スマップル熊本店です!
今日は清々しい秋晴れですね~!
久しぶりにお天気に恵まれた週末で外にお出かけになる方も多いのではないでしょうか?
最近ちょこちょこ雨が降り続き涼しさを感じる日が多かったんですが、
今日の熊本市の最高気温は28℃!明日は30℃の予報です!
なんだかまた暑くなっているような・・・もうしばらくは半そででもよさそうですね。
さて、お天気に恵まれた本日10月7日は熊本城二の丸広場でとあるイベントが開催されています。
その名も
「呑んで復興!! 火の国くまもとの酒×全国の銘酒」!
こちらは熊本の銘酒と全国の銘酒を飲み比べて楽しめるイベントとなっております!
日本全国の蔵元から美味しい日本酒と焼酎が集まりますので、
お酒好きにはたまらないイベントですね!
◼︎ 開催日:10月7日(土)
◼︎ 時間:10時~19時30分
◼︎ 会場:二の丸広場にて
◼︎ 当日券:2000円
◼︎ お問い合わせ:和醸和楽(わじょうわらく)企画委員会 096-379-0787
「くまもと復興イベント実行委員会」瑞鷹 096-357-9671
入場料が当日券で2000円しますが、こちらは収益の一部が復興支援金になるとの事です。
お酒と熊本が大好きな方!
呑んで熊本を元気にするチャンスですよ~!
場所も二の丸公園ですので震災で復興中の熊本城を見ることが出来そうですね。
昨年の震災で損傷を受けた熊本城の天守閣も2019年の春には部分的に復旧が完了するとの事ですから、
これからも私たちに出来る範囲で復興支援に協力していきたいですね~
それでは本日の修理の模様をご紹介しますね。
こちらは熊本県中央区からお越しのお客様のiPhone6Sになります。
画面を下向きに落とされたのか、かなり液晶にダメージがいっちゃってます。
縦線がいっぱい入ってまったく操作が出来ない状態ですね。
液晶は完全にお亡くなりになっていますが、特に損傷が激しいのがカメラやセンサーのある上の部分で、
画面のベゼル部分のプラスチックが割れて穴が開き、ボロボロ剥がれてしまっています。
この部分にはカメラのセンサーや通話中に耳の接近を感知して画面を暗くする近接センサー、
そしてすぐ近くに本体の基盤と液晶を繋ぐコネクタも格納されていますので、
この部分の守りはとっても重要なんですよね(汗)
それがここまでボロボロだとそれらのセンサーにもダメージがいっている可能性があるので、
皆さんも本当に注意してください!
早速分解して修理してみると・・・
キレイに復活しました!
懸念していたセンサー類も何とか無事で、
問題なく動作することを確認しお客様にお返しすることが出来ました。
直って本当に良かったです。
皆さんもiPhoneを使用される際は落下による故障に気をつけてくださいね!
画面割れや水没、バッテリー交換など、
iPhoneに関するトラブルをお抱えの方はお気軽にスマップル熊本店にご相談下さい!
スタッフ一同お待ちしております!
2017年10月07日