NintendoSwitchの画面が映らなくなった!修理をするならスマップル熊本店へ!
NintendoSwitchの画面が映らなくなった!修理をするならスマップル熊本店へ!
カテゴリ:お役立ち情報
熊本市でNintendoSwitchの修理店をお探しの際は、お気軽にスマップル熊本店までご相談ください。
本日ご紹介するのは、【画面を踏んづけてしまい映らなくなったNintendoSwitchの液晶交換修理】になります。
それでは早速ご覧ください!
修理前:画面が真っ暗?原因は何??
それではこちらからご覧ください。
画像を見ていただければわかる通り、映像が一切映っていません。
が・・・、実はこちらのSwitch、本体は生きているんです!
というのも、タッチパネルを触ると『カタカタカタッ』と、いつもの子気味いい音が聞こえてきます。
また、液晶を指でグっと押すとジワリと黒とも紫ともつかない色が波打ちます。
お話しを聞いてみたところ、「お子さんが誤って本体を踏んづけてしまった」とのことでした。
タッチパネルの誤作動が起こっている様子もなく異常は一切見受けられないので、さっそく液晶の交換修理へと取り掛かります!
修理後:画面が復活!タッチも異常なし♪
液晶を新しいものに付け替え、電源を入れてみたところ・・・
無事元通りきれいな液晶が映るようになりました!これにて快適なゲームライフを過ごすことができるようになりますね(^^♪
Switchの液晶は基板のさらに奥にあり、特に取り外す際は強力に固定されているためちょっとやそっとでは取れません。
ご自身で修理を試みて失敗⇒スマップル熊本店に持ちこみいただく
というパターンも少なくはありません。
基板が生きていれば対処のしようありますが、コネクタ部分などの損傷が見られる場合は目も当てられません。
Switch自体も安い買い物ではないため、取返しのつかないことになる前にお持ち込みいただくことを推奨いたします。
以上、スマップル熊本店でした!
この記事を読んだ方へのおすすめ修理ブログはこちら!
>>>Nintendo Switchのジョイコンが反応しない!原因はまさかの○○だった!?<<<
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年09月12日