iPhoneXもバッテリーの劣化が見られます!正しい交換時期を知ってスマップル熊本店で修理しよう!
iPhoneXもバッテリーの劣化が見られます!正しい交換時期を知ってスマップル熊本店で修理しよう!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日は【iPhoneX バッテリー交換修理】を承りましたので修理の様子をご紹介したいと思います!
まずは修理依頼を受けたiPhoneXのバッテリーがどれくらい劣化しているか確認していきましょう!
目次
バッテリーの状態を自分で確認するには?
iPhone6s以降の機種またはiOS11.3以上の方であれば自分でバッテリーの劣化具合を知ることができます。
「設定」▶️「バッテリー」▶️「バッテリーの状態」と進むと『最大容量』と『ピークパフォーマンス性能』、『最適化されたバッテリー充電』が表示されている画面に辿り着きます。
※iOSによっては『最適化されたバッテリー充電』がない場合があります
これが今お使いのiPhoneのバッテリーがどれくらい劣化しているのかをしる一つの目安になりますのでぜひご確認ください!
こちらが今回修理するiPhoneXの「バッテリーの状態」です。
上から順に見ていきましょう!
『バッテリーに関する重要なメッセージ』が表示されています。これはバッテリーが著しく劣化している為交換が必要であるとiPhoneが認識した場合にのみ出てくるのでこの表記がある方はバッテリーの修理が必要になります!
次に『最大容量』を見てみましょう!
〇〇%と表示されているのですがこの%が今お使いのiPhoneのバッテリーが新品時と比べて何%機能しているかを表す数値となっています。目安として85%以下になっている方はバッテリー修理をご検討ください。80%以下⚠️になっているとかなりの確率で充電の減りがかなり早く感じたりシャットダウンが発生する恐れがあるので早めに修理しましょう!
最後は『ピークパフォーマンス性能』になります!
通常であれば「標準のピークパフォーマンスに対応しています。」と記載があるのですが劣化している場合「シャットダウンが発生しました。」などの表記に変わってしまいます。これも劣化をお知らせしてくれる1つの指標になりますのでどれか1つでも当てはまる場合は修理をご検討ください!
最短15分でバッテリー修理完了!すぐに修理できますよ✨
当店ではiPhoneXのバッテリー修理であれば最短15分から!データもそのままで修理致します!作業後に再度
「バッテリーの状態」を確認すると…
無事に最大容量が新品同様の値に戻り劣化のお知らせも全てなくなりました!
iPhoneのバッテリーの平均寿命は1年半〜2年と言われています。正しい交換時期の目安を知って快適なiPhone生活を送りましょう!
以上、スマップル熊本店でした!
iPhoneXのバッテリー交換時期がわかる修理ブログはこちら!
>>>一見すると何の変哲もないiPhoneX。実は電池が膨らんでいた!!<<<
>>>iPhoneXのバッテリーが膨張?!ハマグリ現象は修理しなければ改善できません!<<<
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年09月20日