iPhoneのカメラレンズが粉々に。修理はスマップル熊本店まで!
iPhoneのカメラレンズが粉々に。修理はスマップル熊本店まで!
スマホ修理の専門店、スマップル熊本店です。
iPhoneの画面やカメラの故障でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
本日ご紹介するのは、【iPhoneXR バックカメラ交換修理】のブログになります。
それでは早速ご覧ください!( `ー´)ノ
目次
iPhoneのバックカメラレンズがない!内部がむき出しに。
まずはこちらからご覧ください。
背面がバキバキになっておりカメラ回りのフレームも傷だらけのため、かなりの衝撃が加わったものと思われます。
意外に思われがちですが、iPhone修理の中でもカメラの修理依頼はトップ3に入らんばかりの相談件数があります。
快適で便利な分、なくなってしまうと困りますよね。
こちらがカメラを起動してみた図です。
特に目立つのが真ん中みぎらへんにある黒いシミ。
バックカメラユニットに傷などができると、このようにオーブのような塊が散見されます。
もちろんこの状態でも撮影をすることは可能なのですが、いかんせんこのゴミのようなものまで一緒に撮影されるため、綺麗な映像を撮ることは叶いません。
また、レンズ自体も丸ごとなくなっているため、こちらも併せて新しいものを付ける必要があります。
もちろんスマップル熊本店の手にかかれば、これらの修理もちょちょいのチョイ!すぐにお直しすることが可能です(^^)/
修理後:カメラ復活!従来の美しい撮影が可能に。
まずは新しいカメラレンズを取り付け、作業終了。
カメラフレームは繊細なつくりになっており、少しでも凹むと新しいレンズをはめ込むことができません。
が、そこはiPhone修理のプロフェッショナル、スマップル熊本店。
細かい矯正を行い無事はめ込み成功( *´艸`)
カメラユニットも交換し、見事従来通りの美しい撮影を行うことが可能となっています。
今のご時世、すぐ使えて当たり前の機能の一つです。
昔は使い捨てカメラを買ったものですが、今となってはスマホ一つで美麗な撮影が可能( ゚Д゚)
iPhoneのカメラが壊れてお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
以上、スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
▶iPhoneXR画面1/3が真っ暗に!画面修理をするならスマップル熊本店へ!
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年10月12日