アイフォン7がいきなりシャットダウン?!それはバッテリー劣化が原因かも!スマップル熊本店が修理いたします!
アイフォン7がいきなりシャットダウン?!それはバッテリー劣化が原因かも!スマップル熊本店が修理いたします!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhone7を使っていたら急にシャットダウンしてしまったということでご相談を受けましたので修理の様子を見ていきましょう!
まずはお持ちいただいた端末の状態を確認していきましょう!
目次
シャットダウンが起きる原因は?
まずはコチラをご覧ください。
これはご自身のiPhoneでも確認できる『バッテリーの状態』と呼ばれるお使いのアイフォンのバッテリーがどれくらい劣化しているのかをみることができる機能です。
確認方法は「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進むことでみることができますので是非チェックしてみてください!
今回のバッテリーの状態を一言で言うと『かなり劣化しています⚠️』
というのも1番最初に目に付く「バッテリーに関する重要なメッセージ」表記、これはバッテリーに何かしらの異常が出た場合や寿命が近づいてきている時にしか現れないメッセージなのです!
次に最大容量81%とでていますがこれも劣化している値となります。平均的に85%以下で劣化の症状(充電の減りが早い、シャットダウンが起きるetc…)が出る可能性が格段にアップしてきますのでコチラも目安の1つにしましょう。
そして「ピークパフォーマンス性能」をみてみるとシャットダウンが発生した旨をお知らせするメッセージが記載されています。今回シャットダウンが発生した原因がバッテリーにあることを示しているのです。
バッテリー劣化はそのままにしておいていいの?
バッテリーが著しく劣化してしまった場合充電がすぐ無くなったりシャットダウンの発生、本体の発熱等の症状が顕著に現れるようになります。
海外ではiPhoneを使用中に端末が爆発したり発火したりする事例も起きておりこれらはバッテリーの劣化が原因となっていますので劣化したバッテリーのままで使用し続けるのは危険です!
また、最近ではiOSのアップデートが頻繁に行われていますがもし自動アップデートをオンにしていた場合
アップデート中にシャットダウンが発生してしまうとリンゴループと呼ばれる起動不良を起こしてしまいホーム画面まで進めなくなり使えないなんてことも…。
劣化したバッテリーはそのまま使用せず修理しましょう!
アイフォン7のバッテリー修理は最短15分から!スマップル熊本店が即日で対応いたします!
iPhone7のバッテリー修理であればたったの15分から修理対応可能です!修理後にはこのように
最大容量100%となり、劣化をお知らせするメッセージも全て消えています!
iPhoneのバッテリー劣化は止めることができませんので充電の減りが早く感じる、使っていて突然電源が落ちた等の症状が見られたら交換修理をして快適なiPhoneライフを送りましょう!
以上、スマップル熊本店でした!
バッテリー劣化によりこんな症状も起きる?!
>>>iPhone7Plusの画面が割れ、滲みが。ガラス割れの原因はまさかのバッテリーだった!<<<
>>>iPhone7の充電がすぐ無くなる、発熱も…そんな時はスマップル熊本店にお任せください!<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問合はこちらから!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年11月12日