iPhone12ProMax、iPhone12mini発売!機種変更する前の「アレ」を忘れないで!
iPhone12ProMax、iPhone12mini発売!機種変更する前の「アレ」を忘れないで!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理のスマップル熊本店です。
今年の新機種は9月ではなく、一か月ほどのズレが生じました。これが戦略的なものなのか、コロナの影響によるものなのか、どちらかはわかりませんが従来とは異なる変則的な販売形式となりました。
新機種が出たことにより機種変更する方も多いと思いますが、乗り換える前に少々お待ちください。
データのバックアップやその他もろもろ、、すべて済ませましたか??
今回はそれらの中で重要な項目をいくつかご紹介していきたいと思いますのでぜひご参考ください!
機種変更する前にやるべきこと
■データのバックアップを取る
当たり前・・・と思いがちですが、うっかり忘れることがあります!(自分がそうでした泣)
データの取得方法としては’’PCに接続しiTunesで取る’’方法と’’WiFiに接続しiCloud’’で取るという2パターンが存在します。
どちらがいいかなどは各自の環境によって異なるため、運用しやすいほうをご利用ください。
この際、バックアップを取る前にデータの整理整頓(不要な写真やアプリケーションの削除)をオススメします。
というのも、データ量が多ければ多いほどデータのバックアップ、またそれらの復元にかなりの時間がかかります。
PCなりオンライン上のバックアップデータ量にも限りがありますし、それでなくとも端末の負担にもなりかねませんので、可能であれば行っておきましょう。
■ラインの引継ぎ設定
スマホユーザーの大半が利用しているであろうライン。
『メールアドレスの設定』『パスコードの登録』など、必須の項目があります。
これらを忘れてしまうと、LINEアカウントを一から作らなければいけなくなりますが、意外にも登録していない方が大勢いらっしゃいます。
自分のアカウントは問題ないか、しっかり確認しましょう。
■ソーシャルゲームのアカウント引継ぎ確認
私自身実際に起きるまで知らなかったのですが、なんと実は、『一部ソシャゲはデータのバックアップを取ることができない』んです!
正確に言えば、iTunesやiCloudだけではソシャゲのバックアップしか取れず、内部データは一からとなるものがあります。
そのため、ソシャゲのアカウント自体を引き継ぐには、ゲーム内でアカウントの引継ぎ設定を行う必要があるんですね。
私はサブ機として元端末を持っていたからよかったものの、下取りなどに出してしまっていた場合は取返しのつかないことになる可能性も・・・。
いかがでしたでしょうか?
個人的に思う、特に重要なやることリストは上記の通りとなります。
とはいえ、機種変更をするしないにかかわらずデータのバックアップは重要です。
もしデータを取る前にiPhoneが壊れてしまった場合、まずは一度スマップル熊本店までご相談ください。
しっかりと直して、大事なデータを取り戻しましょう!
スタッフオススメお役立ち情報はコチラ!
>>>アイフォンが突然シャットダウン!バッテリーの劣化?iOSの不具合?原因は〇〇だった・・・アイフォン修理ならスマップル熊本店まで!<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問い合わせはコチラ!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年11月15日