アイフォン6sが突然シャットダウン?!バッテリーの異常もスマップル熊本店で即日修理!
アイフォン6sが突然シャットダウン?!バッテリーの異常もスマップル熊本店で即日修理!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhone6sを使っていたら突然電源が落ちてしまったということで修理依頼をお受けいたしましたので修理の様子を見ていきたいと思います!
まずはお持ちいただいた端末のバッテリーの劣化具合を見ていきましょう!
目次
最大容量は91%なのに電源が落ちたアイフォン6s
コチラが今回修理させていただくiPhone6sの「バッテリーの状態」です。
確認方法は「設定」→「バッテリー 」→「バッテリーの状態」と進むと見ることができます。
最大容量は91%にもかかわらず「ピークパフォーマンス性能」欄に『このiPhoneで、必要なピーク電力を供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。』と記載されています。
これはバッテリーが何かしらの影響(劣化や衝撃等)を受けてしまいiPhoneを起動するための電力を出せなくなっているためバッテリーが出せる電力で起動しているため各機能の一部に制限がかかっているのです。
バッテリーの劣化は放置しておくと大変なことに?!
iPhoneのバッテリーは消耗品ですので使用年月に応じて誰でも劣化してしまいます。劣化したまま使っていると
バッテリーが膨張したりシャットダウンが頻繁に起こる、発熱や発火など様々な支障をきたす可能性があるので少しでも異常を感じたら早めに修理することをお勧めします。
また、自分では気づかなくても実は劣化していたというケースもあるので「バッテリーの状態」を確認して
・「バッテリーに関する重要なメッセージ」の表記
・最大容量が80%台になっている
・「ピークパフォーマンス性能」欄に劣化のお知らせが出ている
いずれか1つでも該当している方はバッテリーの交換時期になりますので修理をご検討ください!
アイフォン6sのバッテリー修理は最短15分から!交換して長く使いましょう!
iPhone6sのバッテリー修理ならたったの15分で作業完了いたしますので隙間時間を見つけて修理することも可能です!
修理後に再度「バッテリーの状態」をみてみると
先程までの「ピークパフォーマンス性能」欄のメッセージは消え、最大容量も100%とフルで発揮できるようになりました!
当店は朝10時〜夜9時まで営業しております!飛び込みでのご来店も大歓迎ですのでお困りの際はぜひ当店までお越しください!
以上、スマップル熊本店でした!
その他のアイフォン6sのバッテリー修理実績がわかるブログはこちら!
>>>>iPhone6sが半年で起動しなくなった?!データそのままで修理出来るスマップル熊本店で即日解決!<<<
>>>iPhone6sのバッテリー交換ならスマップル熊本店にお任せください!<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問い合わせはコチラ!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年11月24日