アイフォンXもバッテリー交換時期到来?!スマップル熊本店で即日修理して快適なスマホライフを!
アイフォンXもバッテリー交換時期到来?!スマップル熊本店で即日修理して快適なスマホライフを!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhoneXのバッテリーの持ちが悪くなったということで修理依頼をお受けいたしましたので早速ご紹介していきます!
Face ID初搭載となりディスプレイにもテレビと同じ有機EL素材が採用され今までのiPhoneの常識を覆す機種となり一躍人気となったiPhoneXですが2017年に発売が開始され既に3年が経過しています。
バッテリーのパフォーマンスも新機種になるごとにアップしていますが消耗品のため劣化はしてしまいます。
まずは交換時期の目安を把握するためにバッテリーの状態を確認していきましょう!
目次
最大容量82%は交換時期なの?
iPhone6s以降の機種またはiOS11.3以上の方はご自身でバッテリーがどれくらい劣化しているかを確認することができます。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進みましょう!するとこのような画面になります。
今回のお客様のバッテリーの状態は「最大容量」が82%と表記されていました。
バッテリーの平均寿命はおおよそ1年半〜2年と言われており最大容量換算で80%台になっていると交換時期がきているサインになりますのでこのバッテリーは交換時期ということですね!
そのほかにも「最大容量」の上に『バッテリーに関する重要なメッセージ』と表記されていたり
『ピークパフォーマンス性能』欄にシャットダウンが発生した旨をお知らせするメッセージが記載されているとバッテリー劣化のサインですので
上記のいずれかが該当する場合はバッテリー修理をご検討ください!
バッテリー交換修理は最短15分!内部データもそのままでお返しいたします!
iPhoneXのバッテリー交換修理ならたったの15分で修理可能ですのでその日のうちにお返しすることができます!
また、修理の際は内部データには一切触れずに作業いたしますのでデータ損失の心配もありません!
修理後に再度「バッテリーの状態」を確認すると
「最大容量」100%となりましたのでこれにて修理完了となります!
バッテリーはいつかは寿命がくるものです。充電の減りが早い、シャットダウンが起きるなどの不具合が見られたら
まずは当店までお気軽にご相談下さい!
以上、スマップル熊本店でした!
iPhoneXのバッテリー劣化がわかるその他の修理ブログはこちら!
>>>iPhoneXもバッテリーの劣化が見られます!正しい交換時期を知ってスマップル熊本店で修理しよう!<<<
>>>一見すると何の変哲もないiPhoneX。実は電池が膨らんでいた!!<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問合せはこちら!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年12月06日