画面上に痛々しい無数の傷!状態酷くても修理できるの?アイフォン修理はスマップル熊本店にお任せ!
画面上に痛々しい無数の傷!状態酷くても修理できるの?アイフォン修理はスマップル熊本店にお任せ!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
当店では即日・最短15分・データはそのままで修理を致しております。
「データのバックアップが面倒…」「平日は仕事で時間が無い…」
そんな方でも即日で対応致しておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
本日は【ガラス割れ+液晶漏れ+グリーンフラッシュ+XsMAX】の画面修理になります。
では、さっそく端末状況を確認していきます。
目次
画面ガラスが削れて液晶共にボロボロになったアイフォンXsMAX…。
こちらをご覧ください。
画面ガラスに無数の傷と斜め半分が液晶漏れにより真っ暗に…。
画面下側にはグリーンフラッシュと呼ばれる液晶異常も伺え大変酷い状態です。
これは果たして修理可能なのか?
という所ですが、単刀直入に言うと当店では”修理可能”です!
ですが、正常に動作しているのか?が気になる所…。
このままでは、動作の確認も行えませんので画面の修理から始めていきましょう!
状態が酷い場合は使用を控えよう!被害を最小限に!
今回の様な状態が酷い場合に限らず、故障を起こしているiPhoneは精密機械ですので少なからず不安定です。
ですので、そのまま使用する行為などiPhoneに負担をかけてしまうと、他機能の故障の併発に必ず繋がってしまいます。
また、液晶不良が起きている際は、同時にタッチ不良も引き起こしている可能性が高く、タッチ不良が原因で誤作動を起こしてしまうことも多々ございます。
そして誤作動の被害で最も多いのが”画面ロックパスコードの誤入力”
タッチ操作は反応していないのに、実は内部的に作動しており知らずの内に誤ったロックパスコードを入力しているなんてこともしばしば…。
症状を放置してしまうにつれ症状が悪化していき、誤入力が行われる時間も増えてしまう為幾度と無くパスコード解除が間違われてしまいます。
尚、ロックパスコードを11回間違えてしまうと、「iPhoneは使用できません」「iTunesに接続」と表示されPCに繋ぎ初期化を行わなければ二度と使用出来ません。
初期化をするに当たって当然データも消えてしまいます(◞‸◟)
iPhoneに異常が起きた際は極力の使用を控え、お早めの修理依頼を検討し万が一に備えデータバックアップを日頃から取っておくと良いでしょう!
修理前の状態から新品同様の状態に!?気になる動作面は?
こちらが修理後になります。
修理時間は約30分!データもそのままで修理致しております。
画面ガラスには傷一つ無く、新品同様のiPhoneXsMAXに生まれ変わりました!
只、気になる動作面…。
タッチ不良や液晶破損は改善され基本的な動作は機能していたものの、唯一FaceIDが衝撃により故障していました。
FaceIDはパーツの中でも特に繊細なものになっており一度故障してしまうと、修復不可能なパーツになりますので断念。
お客様にご報告の上了承して頂きました(>_<)
また、今回は誤入力によるロックパスコード制限が5分かかっていました・・・
症状が酷い場合は1分程で5回もの誤入力が行われてしまうので危ういところでしたが、お早い持ち込みだった為無事データを守る事が出来ました!
iPhone異常の際はお早めに修理しましょう!
以上スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメする修理ブログはコチラ↓↓
>>>画面表示が変になったiPhoneXsMaxもスマップル熊本店なら最短30分から!<<<
>>>iPhoneXsMaxのバックカメラレンズが割れた!修理はスマップル熊本店にお任せ!<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問合せはこちら!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年12月08日