iPhone純正充電ケーブル以外は危険?違いや充電ケーブル購入時の注意点をスマップル熊本店がご紹介!
iPhone純正充電ケーブル以外は危険?違いや充電ケーブル購入時の注意点をスマップル熊本店がご紹介!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理のスマップル熊本店です!
突然ですが、いま使用している自身のiPhone用充電ケーブルは”純正品ケーブル”でしょうか?
iPhone用充電ケーブルはApple純正ケーブル以外にも、互換性ケーブルが、コンビニ、ネットショッピングサイト、100円ショップなどで種類豊富に販売されています。
安価なもので充電機能を果たしてくれるのであれば、それに越したことはないのですが
“互換性ケーブル”には安価というメリットの裏にデメリットが存在します。
ということで今回は、純正ケーブルと互換性ケーブルの違いについてご紹介していきます。
互換性ケーブルの選び方のポイントなども紹介していますので是非最後までご覧ください!
純正品ケーブルと互換性ケーブルの違いとは?
①充電速度
値段が安いケーブルの中には充電速度が遅いものが多いです。原因はケーブル内に流れる電圧や電流が関係してきます。安価なものは抵抗に違いがありiPhoneへ電気が届くまで遅延が大きく発生します。ですので、性能にはケーブルも関係してくるのです。
②耐久性
耐久性にも差があります。100均充電ケーブルなどは十分に耐久検査をしていないため、商品の品質にバラつきがあり日常で使うものとしては耐久性に欠けます。ケーブル内部の断線、接着部分の破損が起きやすく、充電端子部分もプラスチックのものが多いため破損しやすいことが多いです。
③機能
また、同様ににデータ同期や転送の機能が備わっていないものが多いです。商品備考自体に”充電専用”と記載されている商品もあります。そして、安価なケーブルの中には、端子部分に裏表が存在しているものもありますので使いずらいと感じてしまうこともあります。
そして、「このアクセサリは使用できません」と表示される際は要注意が必要です。
充電ケーブルが不安定な証拠であり、長期的に使用してしまうと本体に影響がでてしまう可能性もあります。この通知には特に注意しましょう!
充電ケーブルの選び方とポイントとは?
①1番安心安全なのが、純正品ケーブルです。
Apple 社がiPhoneの規格に沿って精密に設計していますので、本体への影響の心配がありません。充電速度も安いケーブルに比べて断然はやいです。耐久性にも優れておりメーカーの保証もございますので安心安全で使用できます。
純正ケーブルは様々なお店で2,000円前後で購入できます。
・Apple正規代理店
・Apple.com(ショッピングサイト)
・携帯キャリアショップ
・セブンイレブン(のみ)
また、互換性ケーブルの中に
②「MFI認証済み製品」というAppleから「安全である」と認められた商品があります。
MFI製品とは、Apple製品に使用することを目的として作られた製品ですので互換性に優れています。
こちらの表記を付けることが出来るのはAppleに認められたメーカーのみですので純正品同様安心してお使い頂ける他、値段も純正品より安いものが多くコストパフォーマンスを重視する方非常ににおすすめです!
③ケーブルの長さや太さ
短過ぎると電源タップからの距離が遠く引っ張ったり、長過ぎると邪魔になってしまい、ぐるぐる巻いてしまうなどの原因で故障や破損につながってしまいます。
また、ケーブルが太いと大きく安定した電流が流れます。逆もまた然りですので、余りにも細すぎるケーブルには注意しましょう。
今回は、iPhoneケーブルについて純正品と互換性ケーブルとの違いや選び方のポイントについてご紹介しました。
やはり、あまりに安価なものを買うと故障の恐れがありますし、日常的に使用するものなので長期的にみても純正品やMFi認定された製品がオススメです。
ぜひ今回の記事を参考にして、快適なスマホライフを送りましょう!
以上スマップル熊本店でした!
その他のお役立ち情報はこちら!
>>>【Tips】iPhone12、12Pro、12ProMax、12miniの不具合が起きた時に使える強制再起動をご紹介!<<
≥≥≥自宅で運だめし!iPhoneならではのSiri機能を使って外出せずにおみくじを引こう!≤≤
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2021年01月11日