【iPhone 6 画面交換修理】画面割れてタッチききずらい・・・
【iPhone 6 画面交換修理】画面割れてタッチききずらい・・・
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhone修理のエキスパートのスマップル熊本店です!
急に寒くなってきましたね((+_+))ぶるぶる
衣替えをしないと洋服が・・・
皆さんは衣替えは終わりましたか???
急に寒くなってしまったので風邪を引かれないよう
気を付けてくさいね!
スマップル熊本は風邪(風)にも雨にも負けず
元気いっぱい今日もiPhone修理に没頭中です!!
iPhone修理でお困りの方は当店にお任せください☆
どんな修理をしてるの???
スマップル熊本店では様々な修理をやっています(^O^)/
そこで今回はいちばん修理依頼の多いiPhone画面修理をご紹介します☆
こちらはiPhone6画面交換修理!
左上からガラスがバッキバキに割れてしまっています。
タッチの利きもわるく、お困りとのことで
上益城郡からご来店くださいました!
しっかり動作確認をして・・・おっ。タッチが・・・
お客様がお話していたタッチが利きずらい状況ですね。
当店では駐車割もあるので少し遠くからご来店の方も安心☆
1時間ぶんの駐車券をお渡しできます!!
詳しくは ↓↓↓↓
https://smapple-kumamoto.com/駐車場案内
話がそれてしまいましたが引き続き動作確認です!
割れている影響からか、フロントカメラ(内カメラ)がくもっていて、
スピーカーにも少しノイズがありました。
さらに、よ~くみるとしたのほうにも割れが・・・・
その他の動作には問題なくさっそく修理開始です!!(^^)v
~約30分~
じゃ~~~ん!!!
ピカピカの割れのないキレイな画面になりました(^O^)/
タッチにも問題はなく操作について改善です♪
その他の動作確認も行いましたが、フロントカメラの映りや
スピーカーのノイズも改善しましたので、割れが原因だったようです。
2台目、こちらもiPhone6です。
こちらのiPhone6は液晶表示にノイズ(線)が発生しています。
ここまでの状況だと、操作も全く認識しない状況になっているため、
作業前の動作確認もできません。
割れている状況としては、右下角から割れていて、
角はパネル自体が剥がれて内部が見えている状況でした。
こんな割れ方だと、液晶の故障も発生しやすくなり、
今回のようなノイズなどが発生してしまいます。
内部が見えているため、内部にほこりやゴミなどが入り込んでしまうことも…
更に今日も雨ですが、画面に水分が付着することで、
水分が染み込み水没してしまうこともあります。
誤作動が発生してしまう場合は、勝手にパスコードを入力されて、
パスコードロックがかかり、iPhoneが使用できなくなる可能性もあります。
実際に画面交換をして、改善できてからの詳しい状況確認を実施します。
画面交換を実施することで、正常に画面が表示されました。
作業の際、内部に水分が入り込んでいないのは確認できましたので、
水没はしていませんでした。
操作も問題なく認識するようになったので、今回の画面表示や
タッチできない症状は、iPhoneの液晶が故障したことが原因でした。
引き続き詳しい動作確認を行うと、カメラ・スピーカー・マイク
・Wi-Fiなど問題なく使用でき、画面交換のみで改善できました。
今回の様に、表示が完全におかしくなってしまった場合も、
少ないパーツ交換で改善できる可能性が十分あります。
修理すれば、新しいiPhoneに買い替える必要もなくなり、
安く済みますので、修理をお考えの際はお気軽にご相談ください。
2017年10月18日