アイフォン11がガラス割れと液晶漏れで画面表示がメチャクチャに…。スマップル熊本では新品同様きれいに修理致します!
アイフォン11がガラス割れと液晶漏れで画面表示がメチャクチャに…。スマップル熊本では新品同様きれいに修理致します!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
今回は地面に落としてしまい、ガラス割れと液晶漏れを起こしてしまったiPhone11の修理をお受けしましたので、ご紹介していきます!
まずは、端末の状態から確認していきましょう!
目次
液晶漏れで画面が半分見えない状態になってしまったアイフォン11
修理前がコチラ
画面上のガラス割れを中心に液晶の漏れが広がっている状態です。
映像部分の半分以上を覆っているため何をしようにも大変不便です💦
タッチ操作は問題なく効いている状態ですが、操作を司る液晶が破損していますの症状の悪化が懸念されます…。
液晶破損が悪化してしまうと、タッチ操作に異常が現れ“誤作動”や“タッチ不良”などの症状が現れるのですが、こちらの“誤作動”にはデータ消失の危険性があるのです⚠️
タッチ不良を放置するとデータが消えてしまう!?
タッチ不良や誤作動は別名“ゴーストタッチ”とも呼ばれています。
その名の通り自分の知らない間にタッチ操作つまり、誤作動が起きてしまい勝手に操作されてしまうという現象です。
ここで、重要なポイントが“画面ロックパスコードを設定しているか”です!
ロックパスコードは セキュリティ保護のため一定数間違えてしまいますと、解除行為自体に制限がかかってしまいますが、11回間違えた時点で“永久にロック”されてしまいます。
つまり、画面ロックパスコードをゴーストタッチされてしまうと画面解除が永久にかかってしまう恐れがでてくるのです💦
画面に永久ロックがかかった場合、解く方法はたった一つしかありません…。
それは”初期化“です。当然バックアップを取っていない分のデータは完全に消えてしまいます( ; ; )
また、タッチ不良の際の対処法は“電源を落とすこと”落とせない状態であれば“スリープモード”に入れて一切触らないことです⚠️
データ保護の為にも日頃からバックアップを取り、故障してしまった際はお早めに修理店まで持ち込みましょう!
気になる修理時間は?データは消えてしまうの?
こちらが修理後
先程の端末とは思えないほど、きれいに仕上がっています。
気になる修理時間はなんと30分!データもそのままで作業させていただいています👍
また、今回紹介した“ゴーストタッチ”は誰にでも起こりうるものです!
日頃からのデータバックアップを必ず行い、万が一に備えましょう!
以上スマップル熊本店でした!
アイフォン11の様々な修理ブログはこちら!
>>>iPhone11のガラスが割れ液晶が一部見えない?!スマップル熊本店は即日で修理可能です!<<<
>>>iPhone11のガラス割れもスマップル熊本店がすぐにお直しいたします!<<<
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2021年01月18日