アイフォン7の充電が1日持たない!バッテリー交換は即日修理のスマップル熊本店にお任せ!
アイフォン7の充電が1日持たない!バッテリー交換は即日修理のスマップル熊本店にお任せ!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhone7のバッテリーをフル充電しても1日持たなくなってしまったということで修理依頼をお受けいたしましたのでさっそくご紹介していきます!
まずはお持ちいただいた端末のバッテリーの劣化具合を確認していきましょう!
目次
「バッテリーに関する重要なメッセージ」それは劣化のサインかも!
バッテリー修理のお客様は受付の際「バッテリーの状態」をご一緒に確認させていただきます!
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進むと見れますので確認してみると
1番最初に目につくのは「バッテリーに関する重要なメッセージ」ですね💦
詳しく読んでみると「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。Apple正規サービスプロバイダでバッテリーを交換すると、最大限のパフォーマンスや容量を取り戻すことができます。サービスオプションについて…」
と記載されており、バッテリーの交換が必要ですとお知らせしてくれているのです!
また、最大容量を見てみると『69%』と出ていますね(-_-)
平均的なバッテリーの交換サイクルは1年半〜2年といわれており最大容量で換算すると80%台が該当します。
その数値を大きく下回っているためこれは十分な交換時期になりますので修理にとりかかります!
アイフォン7のバッテリー交換修理はどのくらいかかる?データは大丈夫?
当店ではiPhone7のバッテリー修理にかかる時間はなんとたったの15分!
ちょっとした用事を済ませたり街でショッピングをしている間に作業完了いたしますので当日中のお返しが可能です!
また、作業に入る前にiPhoneの電源を切り、バッテリーのコネクターを抜いて作業いたしますのでデータ損失の心配もありません!
※精密機械を扱う関係上、絶対の保証はできかねますのでご心配な場合は事前のバックアップを推奨いたします
修理完了後に再度「バッテリーの状態」を確認すると
「バッテリーに関する重要なメッセージ」はなくなり、最大容量も『100%』となりました!
iPhoneのバッテリーは消耗品ですので必ず交換時期がやってきます。放置せずに修理して
快適なiPhoneライフを送りましょう!
以上、スマップル熊本店でした!
アイフォン7はこんなにもバッテリーが劣化している?!
>>>アイフォン7の充電がすぐになくなる。それ、バッテリーの劣化かもしれません!スマップル熊本店で即日修理しよう!<<<
>>>iPhone7のバッテリー修理をするならスマップル熊本店がおすすめ!<<<
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2021年01月21日