【iPhone7 画面修理】画面割れでお困り!嘉島町から来ていただけました!
【iPhone7 画面修理】画面割れでお困り!嘉島町から来ていただけました!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
スマップル熊本店の修理ブログをご覧いただきありがとうございます!
iPhoneで何かお困りのことはございませんか?
iPhone修理なら画面割れ、水没復旧、バッテリー交換、etcなどなど
なんでもおまかせ、ご相談ください!
スマップル熊本店でございます!(‘◇’)ゞ
外の気温というより風でしょうか?
冷たくなってきていますね。。。
太陽が出ていると暑い気もしますが風が冷たいと
どうしても厚着しないと寒いですよね!
さすがに外出中、上に何も羽織らないという
猛者はいらっしゃらないかと思いますが、
着ていない方!
見ている方が寒いので着てください(笑)
それでは本日のiPhone修理を書いていきましょう!
今回はこちら!
こちらは【iPhone7の画面割れ】の修理になります!
画面上の方から割れが広がっていますね・・・。
今回の嘉島町にお住いの方らしく、
距離的に少し遠いですが街中に用事があったらしく
せっかくだからということで調べてご来店頂けたそうです!
選んでいただけたのも「修理時間が短いから!」とのことでした!
お急ぎの方などは是非スマップル熊本店までご相談ください!(^◇^)
それでは修理に戻ります。
この画像では見ずらい思いますが、
割れている部分の淵に黄色いシミも出てしまっています。
割れが深く液晶に影響が出でているようですね!
この方は割れもそこまで大きくなく大丈夫だったみたいですが、
破損が大きいとその隙間から汗やペットボトルの水分が侵入してきて
知らないうちに【水没】してしまうことがございます!
そうならないように画面割れが酷い方は
なるべく早く修理することをオススメいたします。
この状態だと普通に画面が見ずらいですね、、、。
なので早速修理していきましょう!
タッチ自体と画面も見えるので動作確認をしていきましょう!
タッチはもちろんカメラ機能・ホームボタン・スリープボタン
3Dtouch・近接センサーなどなど。。。
・・・・・。
・・・。
・。
特に問題はありませんでした!
なのでiPhoneを開けていきましょう!
画面を取り外していき新しい画面を仮付けして
動作に問題ないかを確認していきます!
・・・・・・・。
タッチや3Dtouchなど問題ありませんでした!
なので前の画面からパーツを移植していきましょう!
パーツを移植した後、動作確認するんですが、、、。
さっきから出ている『近接センサー』とはなんぞや?
『近接センサー』とは・・・。
電話する際に耳を近づけると画面が暗くなる機能ですね!
普段は意識していないと思いますが、言われてみれば
「あ~~。。。」となりますよね(笑)
仮で画面をはめてみて再び動作チェックです!
・・・・。
・・。
・。
近接センサーと圧迫など問題ありませんでした!
修理後のものがこちらになります!
どうでしょうか!?
画像が少し小さめなので分かりづらいかと思いますが、
しっかりキレイに直すことができました!
タッチも良好!お客様にも喜んでいただけました!
画面割れはいつ起きるか分からないし
どんなふうに割れてしまうかも分かりません。
そんなに高いところから落としたわけでもないのに
かなり破損してしまったなど。。。
iPhoneには様々な不安が付きまとっていると思います。
画面割れやバッテリー、水没復旧などはもちろん
ちょっとしたことや心配なこと、うまく動かないなど
気になったことを相談していただくだけでも
何かのお力になれると思うので
是非スマップル熊本店までご相談ください!(^◇^)
スタッフ一同心よりお待ちしております!
2017年11月06日