【iPhoneⅩ お役立ち】iPhoneⅩに出ている不具合をまとめてみたよ
【iPhoneⅩ お役立ち】iPhoneⅩに出ている不具合をまとめてみたよ
カテゴリ:お役立ち情報
Apple10周年の記念モデルであるiPhoneⅩですが日が経つにつれて色々な不具合が出てきてるようです。
そこで今回は現状分かっている様々な状態を紹介していきます。
・画面に謎の緑色の縦線が出現!?
AppleのサポートコミュニティやTwitterで画面に緑色の縦線が入る不具合が発生しています。
https://corriente.top/post-53141/から引用
始めのうちは全然出ていない状態なのですが、ある日当然出てきて再起動やiosの更新や初期化しても
消えることはないそうです。
落として衝撃を加えたわけでもなく、画面に傷をつけたわけでもないのに起こってしまうそうです。
この症状が出たユーザーはAppleに相談したところ無償でパーツの交換の話を持ち出されたそうです。
すでに無償でパーツ交換をしてもらっているというユーザーがいるのでもし同じような症状がでたら
すぐに相談された方が良いですね。
・スピーカーからノイズが聞こえる!?
時計のアラームや音楽、電話や動画などから音を出すことでスピーカーからノイズがするという不具合が出ています。
以前iPhone8でも同じ症状が出ていましたが、iosの更新で問題は解決していました。
しかし、今回の問題は新しいiPhoneⅩに交換してもらったユーザーもいるそうです。
問題が明確化されていませんがiosの問題に問題があるのではないかと思いますが、
もし同じ症状がでたらすぐにAppleに相談しましょう。
・GPSの表示がずれている?
こちらはiPhone8/8Plusでも同じ症状が出ていてGPSの位置情報がずれてしまっているという不具合が出ています。
地図アプリやGPS機能を使用時に自分の位置と画面の表示されている位置が違う症状が出ています。
この症状は位置情報サービス機能をon、offと切り替えても改善されない状況ですが、
ios11.1にアップデートすることで改善される方もいます。
11.1で改善できなかった人は開発者向けに配信されている11.2を入れたところ改善されたという報告が出ています。
もし11.1にアップデートしても改善が見られない場合は、次のiosの配信が数週間以内に出る予定なので
待ってみるといいかもしれません。
・タッチ反応しなくなる?
iPhoneⅩを寒い場所で使用しているとタッチ操作が出来なくなるという不具合が起こっています。
温かい場所から寒い場所に移動した場合に急激な温度変化によってタッチできなくなっているそうです。
ちなみにこの不具合は数分後にはタッチ出来るようになっているそうです。
今までも急激な温度変化があったときには何かしらの不具合が起きていました。
Apple側ではこの不具合はハードの問題ではなくソフトの問題ととらえているようで、
今後のアップデートで改善される見込みです。
今までも新しいiPhoneが出るたびに何かしらの不具合が出ていましたがこれらの問題も早期に解決されるといいですね。
当店ではまだiPhoneⅩの修理は準備中ですが、Ⅹ専用の衝撃につよい強化フィルムを入荷していますよ
まだフィルムを張っていない方はぜひスマップルがオススメするこの強化フィルム覇王を貼ってみてはいかがでしょうか?
2017年11月15日