iPhone7修理 画面が割れるとタッチも利かなく…
iPhone7修理 画面が割れるとタッチも利かなく…
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhone7の画面が割れてしまったとのご相談がありました。
iPhoneの画面がバッキバキに割れてしまった瞬間、がっかり感がすごいですよね。
人によっては目につくたびに気持ちも下がり、やる気が起きなくなることも…
割れただけならまだしも、更にタッチ操作が出来なくなると、データをバックアップやapp引き継ぎをしていないと、データが取り出せなくなることも…
そのままでは使用が出来ない場合でも、画面を交換することで改善できることもあります。
今回は左端が縦一列分の操作が出来なくなっていました。
iPhone6sから3DTouchという指圧センサーの機能が導入されたことで、使い勝手が増していますが、画面が割れることによって、センサーが誤作動を起こして操作が認識しなかったり認識しづらかったりという症状が起こりやすくなっています。
このような症状の場合は、画面交換を行うことで、改善できる場合がほとんどですので、実際に画面交換を実施して起動確認をすると…
見た目も綺麗になり、操作も問題なく画面全体で認識するようになりました。
フリック操作や3D Touchも問題なく利用できましたので、これにて改善です。
大抵の画面故障による症状は、画面交換で改善できますが、iOSアップデート後の不具合など、突発的な万一のことを考え、定期的なバックアップをお勧めします。
バックアップについてはこちら↓↓
2017年12月05日