【iPhone6Sの画面修理】水上村からお越しになりました!
【iPhone6Sの画面修理】水上村からお越しになりました!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
本日も冷たい北風が吹いていますが、
スマップル熊本店は元気に営業中です!
今回は遠方の水上村から修理の依頼がありましたのでご紹介します!
iPhone6Sの画面修理
こちらのiPhone6Sですが、かなり強い衝撃を受けたみたいで、
ホームボタンの周りがバキバキに割れてしまっています。
ホームボタンはiPhoneの中でも特ににデリケートなパーツで、
ボタンのと本体を繋ぐケーブルは細くて切れやすく、
ケーブルの先のコネクタに不具合があると、
それだけで画面がつかなくなってしまうこともあります。
また、ホームボタンが故障してしまった場合、
新品パーツと交換することも出来ますが、
その場合本体とのペアリングが途切れてしまい、
指紋認証機能が使えなくなってしまうんです。
本当に重要なパーツですので、
できればこの部分の故障は避けたいところですね。
皆さんもお気を付けください!
それでは修理したiPhoneを見ていきましょう!
新しいパネルと交換してばっちり直りましたね!
心配だったホームボタンもちゃんと機能しています。
今回はホームボタンの故障は見られませんでしたが、
もしお使いのiPhoneのホームボタンがある日突然壊れてしまい、
押しても反応しなくなっても慌てないでください。
iPhoneには「AssistiveTouch」というホームボタンの代わりになる機能がついており、
ホームボタンが壊れてしまってもこれを起動すれば、
ホーム画面に戻ったり電源を切ったりすることが出来るようになります。
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「AssistiveTouch」
で呼び出すことが出来ますので、
もし必要になったら使ってみて下さいね!
スマップル熊本店でした!
2017年12月13日