お風呂に水没してしまったiPhone5!防水機能皆無だけど意外と大丈夫!?
お風呂に水没してしまったiPhone5!防水機能皆無だけど意外と大丈夫!?
カテゴリ:iPhone水没復旧修理のブログ
本日は朝からiPhone5の水没復旧のご依頼がありました!
iPhone5は発売してから結構立ちますが、
いまだに現役で使われている方もいらっしゃいますね。
iPhoneは毎年新機種が出ますが、毎年買い替える必要はございません。
物持ちがいいのは良いことだと思います!
しかし、今回はお風呂に完全に水没してしまったとのこと。
全く防水機能がないのでガバガバ内部に水が入ってしまうと思われますが、
早速開けてみると・・・
ありゃりゃ。普通に水浸しですね。
昨夜お風呂の水の中に沈んでしまったとのことですが、
iPhoneの水没復旧は時間との勝負。
時間が経てば経つほどコネクター回りの腐食が進み復旧不可能になってしまいます。
こちらが基盤と画面を繋いでいるコネクターの接続部分です。
洗浄後の画像ですが、見た感じ若干腐食しているのが分かります。
昨夜水没して今朝お持ち込みになられたのですが、
それでもやはりコネクタ周りの腐食が起きてしまうんですよね。
コネクタ周りをキレイに清掃し、
基盤が完全に乾燥しきったところで新品パーツを仮付けして、
基盤が生きているか確認していくと・・・
やった!リンゴマークがついて起動しました!
この後通常通りホーム画面に行くことができ、
元の液晶パーツも奇跡的に生きていました!
しかし、バッテリーのみ充電が出来ない状態にまで劣化しており、
こちらは交換することに。
何はともあれ大切なデータが取り出せる状態に復旧できて良かったです!
水没後は画面が映るようになっても、
時間経過で不具合を起こす可能性が高まります。
必ず画面が映るうちにお使いのPCにバックアップを作成するようにしてくださいね。
スマップル熊本店では、
今回のようにiPhoneの水没復旧も即日対応いたします!
iPhoneは構造上一度水が内部に入ってしまうと、
分解しない限り中々蒸発せず内部が乾燥しません。
放っておくと深刻な故障を招くので、
もしお使いのiPhoneが水没してしまったら、
お早めに当店にまでお持ち込みください!
復旧実績も沢山ありますよ~!
ラインからのご予約ご相談も承ります!
2017年12月25日