パーティーではしゃいでいたら割れてしまったアイフォン8
パーティーではしゃいでいたら割れてしまったアイフォン8
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
昨日の夜は、街中ではケンタッキーやケーキを持って帰っている人が多くいました。
飲食店や自宅でクリスマスパーティーをされた方も多いかと思います。
今回はパーティー中に割れてしまったアイフォン8について紹介していきます。
修理依頼をされたお客様の話だと、
クリスマスに仕事が終わって職場の人たちと居酒屋でお酒を楽しんでいて
記念に写真を撮っていたそうです(^o^)/
写真を撮り終わってテーブルの上にアイフォンを置いていて、
ビールジョッキを勢いよく空にした後、
思いっきりテーブルに叩きつけるように置いたら
アイフォンを置いていたのをすっかり忘れていて、
画面を割ってしまったそうなんです(T_T)
お酒は楽しむのはほどほどに楽しみましょうね
その場では動いていたからいいやと放っておいたそうなんですが、
翌日になって気になり始めて修理に持ってきたということです。
ちなみに割れてしまった8の画面はこちら
左下を中心にヒビが広がっていますね。
割れてしまったときにはタッチ操作で来ていたそうですが、
ヒビから料理の汁気やグラスに着いた水滴が入り込んで
アイフォン自体が壊れてしまう可能性が高くなってしまいます。
症状が悪化しないうちに修理に出しましょう。
しかし、熊本だとカメラのキタムラで修理を出すと
Apple care+に入っていなかった場合画面修理で17000円以上かかってしまいます。
※12/25日現在の価格です。
修理にも日数がかかってしまう上に、初期化出来ないと修理すら
受け付けてくれない可能性があります。
しかしスマップルなら全然違うんですよ!
アイフォン8の画面修理料金は14700~16800円(税別)※12/25現在の価格
となっていって安く修理できます。
画面修理なら約30~40分で修理が終わるので、すぐにお返しすることができます。
しかもデータには一切触らずに修理が出来るのでデータが消える心配がないのです。
修理で預けている間は外出して鶴屋やPARCO熊本店で買い物を楽しんできても大丈夫ですし、
店内でお待ちになるならカウンターで修理をしているので普段なかなか見ることができない、
アイフォンの中を見ることができますよ。
では修理が終わって綺麗になったアイフォンを見てみましょう!
早くて、安くて、データが消えずに修理できる!
アイフォンの修理店はスマップル以外にはないですよ!
もちろん昔のアイフォンも修理対応していて
アイフォン4からアイフォン8プラスまで修理出来ます。
相談や見積もりは無料で行っているのでお気軽にお問い合わせください。
アイフォンからならラインからでも問い合わせや予約ができますよ。
2017年12月25日