電話で自分の音声が相手に聞こえない!?そんなときはドッグコネクタ―交換です!
電話で自分の音声が相手に聞こえない!?そんなときはドッグコネクタ―交換です!
カテゴリ:コネクタ交換修理のブログ
一度水没を経験したiPhoneは、
たとえ画面が映るように復旧しても様々なトラブルが後々発生してしまう事があります。
今回当店に持ち込まれたiPhone6も水没後一度復旧した経験があるiPhoneでした。
具体的な症状としては、
触らずに時間が経つと突然再起動を起こしてしまったり、
通話中に相手の声は聞こえるものの、
自分の声が相手に聞こえなくなったりするというもの。
通話が出来ない携帯電話というのはかなりやばいです!
今回は再起動を起こすトラブルはそれほど深刻ではないので、
自分の声が相手に聞こえないのを優先的に修理してほしいというのが
お客様のご希望でした。
早速問題の症状を確かめるために、
お客様の目の前でお店の電話から掛けてみます。
iPhoneをお客様にお渡ししてしゃべって頂きますが・・・
「・・・・・」
全然聞こえません!
これは本体下部の集音マイクが壊れているようですね。
iPhoneの場合、自分の声を拾って相手に伝えるマイクは、
「ドックコネクタ―」
という充電ケーブルを差すパーツとセットになっています。
なので今回はこのドックコネクターごと交換する必要があるのです。
こちらですね。
中央の白いものがイヤホンジャック、
右側の四角い白い箱がライトニングコネクターの差込口で、
集音マイクは小さくこの二つの間に存在しています。
早速交換してみると・・・
無事直りました!
お客さんとも一緒に確認し、
通常通り通話することが可能になって一安心です。
ドックコネクター交換後は突然再起動するトラブルもなかったので、
ひとまずこちらは様子を見ていただくことになりました。
今回のように水没後は時間経過で様々な不具合が発生することもありますので、
皆さんもくれぐれもお気を付けください!
スマップル熊本店ではiPhoneの画面修理以外にも、
バッテリー交換や水没復旧も承っております。
ラインからのご予約も出来ますのでお気軽にご利用くださいね~!
2017年12月27日