車にひかれてバキバキになってしまったiPhone8 諦める前にスマップルに持っていこう
車にひかれてバキバキになってしまったiPhone8 諦める前にスマップルに持っていこう
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
新年明けましておめでとうございます。
スマップル熊本店は本日から営業を開始しているので
iPhoneのことでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
では早速本日の修理について紹介していきます。
初詣の帰り道に友達とふざけあっている中で、
iPhone8が道路側に転がり落ちてしまい
急いで拾おうとしたものの先に車にひかれてしまったそうです(+o+)
かなりバキバキになってしまい近くにスマップルがあったので
見てもらおうと来店していただきました。
お持ちいただいた時の写真がこちら
バキバキになりすぎて、画面がオーロラみたいな表示しか出来なくなっています( ;∀;)
左上側も内部が見えてしまっている状態で、
カメラもむき出しの状態になっています。
車に轢かれたのでiPhoneの基盤が故障している可能性もありますが
液晶だけ壊れている可能性もあります。
なので修理してみて動くかどうか確認してみましょう。
フレーム自体もかなり曲がっているので分解するだけでも
結構時間が掛かってしまいましたが、
取り外すことが出来たので修理作業に入っていきましょう。
画面修理が終わって電源を入れてみると…
無事にきれいに映っているではありませんか゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
お客様もダメもとで出したけどきれいになって良かったと
大変感激していました!(^^)!
画面以外にも裏側が傷ついていたり、本体の歪みもあったので
アップルで修理するとなると修理料金が38800円(税別)
とかなり高額になってしまいます。
しかし、スマップルで修理するなら16800円(税別)と
半額以下で修理が出来てしまうのです!
安く修理して浮いたお金で福袋を買ってみてはいかがでしょうか?
見積もりや問い合わせは無料で行っているので何か困ったことがありましたら
ぜひ相談してください。
iPhoneからならLINEでの問い合わせも受け付けていますよ。
2018年01月03日