破裂寸前のiPhone6Plus!あなたのバッテリーは大丈夫?
破裂寸前のiPhone6Plus!あなたのバッテリーは大丈夫?
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
今日も寒いですね~!
寒くなるとiPhoneはバッテリーのパフォーマンスが落ちることがあるので、
皆さんも外出時にはしっかり充電するようにしてくださいね!
最近バッテリー交換の修理が増えてきているスマップル熊本店ですが、
本日もなかなか危険な状態のiPhoneが担ぎ込まれました。
iPhone6Plusのバッテリー交換修理
こちらのiPhone6Plus、上から見ると普通に見えますが、
横から見てみると・・・
こ、これはヤバい!
内部のバッテリーがブクブクに膨張して液晶パネルを上に押し上げています!
持ち主のお客様は側面まできっちり覆えるような、
ゴム製のケースに入れて使用していたとの事ですが、
そのせいでここまで画面が浮き上がっていることに中々気づかなかったそうです!
iPhoneのバッテリーはリチウムイオンを使用しており、
穴が開いて直接空気に触れると火花を吹いて発火することもあります。
本当に危険なので、
バッテリーの異常を感じたら速やかにスマップルに持ってきてください!
早速開けてみると・・・
ご覧ください。
内部にガスが溜まって膨張しているのがよく分かりますね。
今回は新しいバッテリーに交換することで無事に修理を終えましたが、
皆さんもこうなる前に異常を感じたら早めにバッテリー交換されることをお勧めします!
スマップル熊本店ではラインでのご予約やお問い合わせも大歓迎!
2018年01月05日