【iPhone7 修理】こんなにぐしゃぐしゃなiPhone7も修理出来るんです!!
【iPhone7 修理】こんなにぐしゃぐしゃなiPhone7も修理出来るんです!!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
これ、iPhone7です(笑)
しかもほんの1時間前まで普通に使えていたiPhone7です(・o・)
落下衝撃にバッテリーの不調。果ては水没まで経験があるということで、中身はこんな状態でした。
見ての通り、バッテリーが若干しわになっています。見た目に表れているということは、かなり劣化が進んでいる証拠です。
iPhone7は6や6sの頃と比べ、バッテリーの劣化が早い気がします。まだ発売から1年程しか経過していませんが、バッテリー膨張や減りの早くなる修理案件を多く見かけます。
購入から1年以内であればAppleの保証範囲内で交換が出来るのですが、お得意のAppleタイマーにより絶妙な期間で気付かされることとなります(汗
iPhone7の水没反応シールはパネル側についています。SIMトレーを抜いてライトを当てればほんのり見える程度です。
iPhone7が完全防水であるならば、こんな反応シールは必要ないわけです。よってiPhone7は防水ではありません。QED。
液晶交換とバッテリー交換を同時に行い、ここまでキレイに復旧!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-.
充電もバッチリできています♪
もう買い替えるしかないかなと思いつつもダメ元で持ってこられたということで、「安く済んで良かった!!」とのお言葉をいただきました。ありがとうございます<(_ _)>
現在のiPhone7の修理料金はこちらです。
今回はバッテリー交換も同時に行っていますので、特別割引価格にて修理をさせて頂きました( ̄ー ̄)+
Appleで本体を購入しようとすれば、一番安いモデル(32GB)でも61,800円+税かかります。
そのまま使い続けるもよし!次の機種までのつなぎとして、機種変の際の下取りとして出すのもよし!!
iPhoneの修理を行えば、今後の選択の幅も広がりますよ!(・∀・)
スマップル特報!!
え???iPhone7がこの値段????
詳細は店舗にて( ̄ー ̄)!!
2018年01月08日