データそのまま?!アプリのみ削除する方法!!
データそのまま?!アプリのみ削除する方法!!
カテゴリ:お役立ち情報
皆様はiPhoneを使っていて容量を
気にされたことはございますか?
写真や動画、ゲームなどのアプリ
様々あると思いますが、いろいろ使ううちに
容量が埋まっていくと思います。
そうなると新しいアプリを入れられなくなったり
動作が重くなってきたりすると思います。
いらないアプリ等を消せば容量は増えますが、
どうしてもまるごとは消したくない・・・。
という場合もあるかと思います。
そんな時にちょっと使える方法を書いていきます!
今回のは『データは残してアプリのみ削除する方法』です!
ゲームなど全部消すということは今までの苦労が
まるごと無くなるということですから。。。
今は飽きていてもまたやりたくなるかも・・・。と
容量が一杯だけど消したくないということもありますよね!
アプリにもよりますが、アプリのみ消してデータは残す方法は
「設定」から「一般」→【iPhoneストレージ】を
開いてもらって消したいアプリを選んでください!
そこから【Appを取り除く】というのをタップすると
アプリのみ消すことができるんです!
これをすることによって少しでも容量を増やすことができますね!
またそのアプリを使いたい時は「Appを再インストール」するか、
消したアプリの名前の前に「雲マーク」のようなのがあると思うので
それをタップすると再ダウンロードすることができます!
ただ不具合が発生したりして消えてしまう場合もあるので、
試される前にバックアップしておくことをオススメいたします。
容量を減らす方法は案外様々ありますので
是非いろいろ試してみてください!
2018年01月12日