【iOS11.2.2】そのアップデートちょっと待った!!機種によっては・・・
【iOS11.2.2】そのアップデートちょっと待った!!機種によっては・・・
カテゴリ:お役立ち情報
先日リリースされたiOS11.2.2のお話。
毎度のことながら、iOSのアップデートのタイミングは難しいところがあります。
今回のアップデート内容を見ていきましょう。
CPUの深刻な脆弱性「Spectre(スペクター)」に対応するセキュリティパッチを追加
なんのことやらわかりません(笑)
今回のiOS11.2.2のメインアップデートがこれなのですが、ITに詳しい方はこちらを参照ください。(引用:トレンドマイクロセキュリティブログ)
要するに今後発生する可能性のあるウィルス等に向けたセキュリティ面での強化という認識でいいかと思います。
iPhone6の動作が4〜5割低下?
今回のiOS11.2.2を導入することにより、iPhone6のベンチマーク結果が従来の4〜5割程度になってしまっているという結果が公開されています。
最近ではバッテリーの劣化による速度低下の件もあり、iPhone6以前の機種ではかなりパフォーマンスダウンしてしまう可能性が考えられます。
それでもアップデートはするべき?
iPhoneのパフォーマンスダウンを考慮して尚、今回の動作速度の低下は『必要悪』だと捉え、各メディアはiOSのアップデートを推奨しているようです。
Appleも今回のiOSアップデートに関して、「非常に重要なセキュリティアップデートであり、動作を考慮しても躊躇してはいけない」と述べているほど。
また、ベンチマークの結果ほど、体感ではそこまで速度低下を感じられないものであるとも話されているようです。
全ては自己判断で!!
現状、「アップデートは必ず行うべきだ!」という回答が大半を占めていますが、「セキュリティの強化も大切だけど、何よりもストレスのないiPhoneを使いたい!!」という意見も中にはあるでしょう。
全ては自己判断でお願いいたします。ちなみに私はiOSのアップデートはしないつもりです(汗
以上、スマップル熊本店からのお知らせでした。
1/14 追記
バッテリーが劣化していなかったらios11.2.2にアップデートしても
動作が遅くならないかもしれないという情報が入ってまいりました。
詳しくはこちらの記事で・・・
「【iOS11.2.2】バッテリーの状態次第では更新しても遅くならないだと?バッテリーの状態をチェックできる神ツールの使い方!」
2018年01月13日