Samsungが早くもGALAXY S9(仮)公開??正式発表は2月25日の模様。
Samsungが早くもGALAXY S9(仮)公開??正式発表は2月25日の模様。
カテゴリ:お役立ち情報
先日次世代のiPhoneについての記事を書きましたが、本日はサムスンGALAXYのお話。
(過去記事)
>次期iPhoneのディスプレイは日本が作る!?次世代液晶「フルアクティブ」が採用される理由
サムスン公式Twitterにて、
Galaxy S9(仮)と思われる動画がアップされました!!
早い!!早すぎる!!
詳しい発表は2月25日を予定しているとのことで、これは一部予想にすぎませんが、今回のGalaxyはまたカメラに一段と力を入れている様子です(画像見ればそれっぽいですが・・・)
しかしながら、前回のGalaxy S8にて採用された目玉とも言える、ベゼルレス18:9比率のインフィニティディスプレイに比べ、今回のカメラアップデートは個人的にイマイチインパクトに欠ける部分かと思います。
そもそも、Galaxy S8の時点で、一般人には理解の及ばない領域まで進化を遂げてしまっているというのが個人的な見解。
iPhone8と発売時期が重なったということもあり、カメラ性能の比較が各サイトにて行われていました
どちらも高水準なものの、iPhone8は被写体を選ばずシンプルに良い写真を撮れるのに対し、Galaxy S8はズーム機能の向上や、背景のぼかし機能など、どちらかというと玄人向けな作りになっているように感じました。
今回強化されるであろうカメラ機能は、
・1000fpsの高フレームレートでのスローモーション撮影
・フォーカスを切り替え、1つのカメラで被写界深度を変えた写真の撮影
・可変絞りをデジタルなものから機械的なものへ
という、カメラ愛好家でなければ違いがわからないであろう機能となっています。
Galaxy S8の発売が、2017年6月8日ということで、およそ8ヶ月後の発表となりますが、現状ではわざわざGalaxy S9に買い換えるメリットはないようにも思えます。
2018年のスタートモデルとしては微妙に思えますが、Samsungには曲がる有機ELの技術がありますので、そちらに期待したいところです。
(実現不可能とまで言われていますが・・・果たしてどうなるのでしょう。
2018年01月26日