フィルム越しでも分かるこのひび割れ! いつまで放っておくの?
フィルム越しでも分かるこのひび割れ! いつまで放っておくの?
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
今回の修理機種はiPhone6sになります。
この機種から「3D touch」が出来るようになりましたね。
「3D touch」とは画面を強めに押し込むことで操作できるアクションです。
例えばLINEではこの操作によってトーク内容の一部分を既読を付けることなく
読むことが出来たり、インターネットでは新しいページがどんなものか
覗いてみることができますし、もっと見たいと思ったら更に深く押し込むことで
ページ全体を見ることができるようになります。
いくら使いやすい機能が追加されたとしても、
画面がこんな風に割れてしまっていたら使いづらいですよね。
全体的にヒビが入っちゃってますね~
こんな状態で画面を強く押し込む必要がある3D touchを使ったら
ヒビがすぐに広がってしまいそうですし、変に力がかかって
液晶自体が壊れてしまう事も考えられます。
今使えるからと修理を先延ばしにしておいて、
急に使えなくなったら困りますよね?
そんなことになる前に
すぐに、綺麗に修理してくれるスマップル
に行きましょう!
さっきのiPhoneもこんなに綺麗に直してくれるのです。
ピカピカな画面になってますよ!
スマップル熊本店なら画面修理だと30~40分で修理出来るので
即日お返しすることができます。
しかもデータには一切触らずに修理しているので、
バックアップをしていなくても大丈夫なんです!
おまけに修理料金も地域最安値となっているので、
安く修理したい方にもおすすめのお店なんです。
営業時間も朝10時から夜9時までなので、お昼休みにパパッと修理したり
下通アーケードに来たついでiPhoneを修理に預けている間に
用事を済ませてから受け取りに来ても大丈夫です。
他にもiPhone6sの修理はこんなことをしていますよ。
当日の飛び込みでの修理にも対応していますが、
パーツの在庫が無くてすぐに修理出来なかったり、
予約のお客様で待ち時間が長くなってしまうこともあります。
当日の予約も大丈夫なので、
電話や24時間受け付けているwebからの予約が簡単に出来ます。
問い合わせや見積もりだけでも大丈夫ですので、
お気軽に連絡してください。
LINEでの問い合わせや予約も始めましたのでこちらも使ってくださいね。
2018年01月30日