iPhoneSEの後継機の名前は『iPhoneX SE』??廉価版にしては少々お高い模様。
iPhoneSEの後継機の名前は『iPhoneX SE』??廉価版にしては少々お高い模様。
カテゴリ:お役立ち情報
先日もご紹介しましたiPhoneSEの後継機のお話。
ちなみに先日の記事はこちら。
次期iPhoneで噂されていた3モデルが、現在の5.8インチiPhone Xの第2世代モデル、本体・液晶をさらに大きくした6.5インチのiPhone X Plus。
そこに待望の『iPhone X SE』が加わるということで確定になりそうです。
しかし、リークされた情報によると、iPhone X SEのディスプレイサイズは6.1インチになるとのお話も出ています。iPhone Xの本体サイズよりも大きくなるということでしょうか。
そもそも先日お話した通り、iPhone SEの“SE”というのはSpecial Editionのこと。廉価版のiPhoneとして発売されたのが初めで、小さいという意味合いはこれっぽっちもありません。
ノッチを完全に削除し、液晶サイズをiPhone Xより大きくするということなのか、はたまた本体をでかくしてしまうのか・・・
iPhone SEのサイズ感が気に入っていた方からするとちょっとがっかりする結果となる可能性も出てきました。
ちなみに性能面では、有機ELディスプレイを採用せず、3D Touchやデュアルカメラ等の機能も搭載されないとのこと。まさに廉価版。
廉価版ということで気になるのはお値段。
確定情報ではありませんが、iPhone Xの2世代モデルがおよそ1,000ドル。iPhone X Plusが1,200〜1,350ドル。
それに対し、iPhone X SEは700〜800ドルになるといわれています。
他2モデルに比べれば安いのですが、iPhone 8よりも高く、廉価版としては少々お高く感じてしまいます。
理由としては、iPhone Xの製造を中止したことで、iPhone Xの後継モデルにもプレミアム感を持たせたいというAppleの意向が見え隠れしているとか。
いずれにしても、全てはまだ噂の域。
来たる3月の発表まで、現行機種で行くのか、機種変するのか、十分に考えるといいでしょう。(本当に3月に発表があればの話ですが。。。)
2018年01月30日