Xperia修理で実施する動作確認
Xperia修理で実施する動作確認
カテゴリ:お役立ち情報
当店で修理を行う際、必ず動作確認を行います。
今回は、Xperiaの動作確認方法についてご紹介します。
Xperiaは電話のダイアル入力で特定の入力を行うことでさ、まざまな機能が起動します。
その中で「Service tests」という項目で、画面、カメラ、スピーカーなど各種機能の起動テストを実施することが可能です。
ダイアル時に入力する内容としては、【*#*#7378423#*#*】と入力し発信ボタンを押します。
すぐに起動しない場合もあり、その場合はしばらく待っていると起動します。
※機種により表示項目に増減あり
・Touch Screen
フリーハンドでなぞった部分に線が書ける。画面全体を1~36の数字が等間隔で区切り、touchした部分の色が変化する。
画面全体でタッチを認識しているか。
・Display
RGBや白黒などの画面の発光チェック。
各色の色表示は正常にされているか。
・LED
LED発行の機能チェック(順に各色発光)
別項目でフラッシュ機能確認。
ランプが機能しているか。
・Speaker
イヤ・ラウドや、 Left Right 別々にスピーカーのチェック。
音がでるか、ノイズかのらないか。
その他にもバイブレーションやGPS、ジャイロスコープ、Wi-Fi機能といった機能やセンサーの動作確認をすることができます。
画面割れでその他の機能が故障してることは中々ありませんが、これらの機能について必ず動作チェックで確認をした上でお返ししています。
その他ダイアル入力する内容次第では設定項目を変更することも出来ますが、むやみやたらに変更してしまうと、正常な使用に支障が出てしまう事があるため、十分ご注意ください。
Xperiaについて画面交換、バッテリー交換、水没対応が可能ですので、故障でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
LINE@からのお問い合わせ、ご予約はこちら↓↓
2018年01月31日