割れてしまったiPhone7。やっぱりフィルム貼っておけばよかった・・・
割れてしまったiPhone7。やっぱりフィルム貼っておけばよかった・・・
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
皆さんはお手持ちのiPhoneにはちゃんと保護フィルムを貼られていますか?
iPhoneの修理屋目線でお話ししますと、
保護フィルムは絶対に貼っておいた方が良いです。
保護フィルムの主な役割は液晶表面を覆うガラスを傷から守ることですが、
落とした時に正面からの衝撃を吸収し画面自体を割れにくくする効果もあります。
薄いフィルム一枚でiPhoneの耐久性が大きく変わるので、
新しく購入したり画面を修理した際は必ずすぐにフィルムを貼るようにしましょう。
そして本日、このフィルムを貼っていなかったばかりに、
画面が割れてしまったiPhone7がやってまいりました。
こちらです。
正面から衝撃を受けたのか全体的に画面が割れてしまっています。
こちらのiPhone、よく見るとフィルムが貼ってありますが、
実はこれ、怪我を防止するために画面が割れた後に貼られたものなんですよね。
画面が割れると操作中ガラス片で指を切ったりすることがあるので、
こうやって応急処置的にフィルムを貼ること自体は良いことなんですが、
「どうせなら割れる前から貼っておけばよかった・・・」
とお客様も悔やんでおられました。
早速修理していき、
20分後・・・
きれいさっぱり元通りです!
新品のように復活したiPhoneにお客様も大変喜んでいらっしゃいました。
この後は早速当店自慢の衝撃吸収強化フィルムも貼らせていただき、
iPhoneの防御力もアップ!
今回のように、保護フィルムには貼っておくだけで沢山良いことが有るんです。
落とした時にiPhoneの液晶を傷から守り、
画面を割れにくくするだけでなく、
割れてしまったときもガラスで手を怪我しないように守ってくれます。
液晶表面が薄いガラスで覆われているiPhoneにとって、
保護フィルムは正直必需品です。
スマップル熊本店ではハンマーで叩きまくっても割れない、
特殊な衝撃吸収強化フィルムをご用意しております。
フィルム単体の販売も行っておりますが、
画面修理やバッテリー交換時に一緒に貼らせていただくと安上がりですので、
ご来店の際は是非お求めください!
貼るのと貼らないのとでは大違いです!
「やっぱりフィルム貼っておけばよかった・・・」
となる前にフィルムは必ず貼っておきましょう。
2018年02月03日