フィルム越しでも分かるこの凄さ! 画面が見えましぇーん
フィルム越しでも分かるこの凄さ! 画面が見えましぇーん
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
ただいまインドで生産されていると言われている新型iPhoneのSE2(仮)!
流出している画像を見るとⅩみたいな画面になっていますね。
SE以降小型のiPhoneが出てこなかったので待ち望んでいる方は多いのではないのでしょうか?
今回紹介するのはこちらのiPhone5s!
え?話の流れからしてSEじゃないのって思う方もいるでしょうが、
共通点として、SEと5sの大きさが一緒なんですよ!(知ってるって?ごめんなさい(>_<))
小型iPhoneを使っている方のほとんどがどちらかになるかと思われます。
もちろん大きさが違うだけで中身は全然違います。
SEの処理速度はiPhone6sと同じくらいすごくなっていて、外側のカメラで撮影した時も
同じくらい綺麗に撮れます。
内側のカメラは5sと変わっていないのが残念ですが、見た目が同じでもよりパワフルな性能になっています。
では、そろそろ5sの話に戻りましょう。
iPhone5sはiPhoneの中では初めて「Touch ID」と呼ばれる指紋認証システムが導入されました。
パスコードロックの解除やiPhone7以降だとApple payにも対応していますね。
Touch IDで解除する機会が多くなって、数字のパスコードを忘れちゃうって方もいるくらいです。
そんなiPhone5sですが今回修理するのはコチラ!
…バキバキに割れちゃっていますね。
画面上部とかヒビが細かすぎて字が読みにくくなってしまっていますよ。
でも大丈夫!
スマップル熊本店ならこんな状態でも修理出来ちゃうのです!
画面交換なら30~40分もあればすぐに修理してくれちゃう。
熊本の中心部である下通アーケードに近い銀座通りのビル1Fにあるから行きやすーい。
修理料金も地域最安値でお手軽に出来ちゃう。
データに触らずに修理してくれるからバックアップとか初期化なんてめんどくさいこともしなくていい!
これだけ好条件がそろっていれば、もうスマップルで修理するしかないですね!
実際に先ほどの画面も新品同様の輝きを取り戻しましたよ!
問合せや相談は無料でやってるのでお気軽に聞いてね。
スマップル熊本店ではこんな状態でも修理できますよ。
【iPhone5s 水没復旧】水没で画面が映らなくなってしまった!水没って修理できるの?と思っている方はスマップルへご相談ください!
LINEでの問い合わせや予約も始めましたのでこちらも使ってくださいね。
2018年02月06日