iPhone交通事故。車に轢かれた6Sのデータを救いました・・・
iPhone交通事故。車に轢かれた6Sのデータを救いました・・・
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
緊急事態です!
現在車に轢かれた患者は意識不明の重体!
搬送先の病院はスマップル熊本。
到着後すぐに処置できるように移植の準備をお願いします!
急患入ります!
ガラガラガラガラッ・・・
ドンッ!
これはひどい・・・
落とした直後車に轢かれてしまったらしく、
フロントパネルが粉々に割れてしまっています。
画面もつかず動作確認も出来ないので、
緊急手術を開始。
基盤さえ生きていれば・・・
基盤さえ生きていれば直してあげられるはず!
飛び散るガラス片で手を怪我しないよう慎重に画面を取り外し、
新しい画面に移植するパーツを摘出していきます。
諦めるな・・・
落ち着け・・・
まだ私たちにできることがあるはずだ・・・
画面上部は損傷が激しい。
摘出したフロントカメラは無事だろうか・・・
ホームボタンもコネクタがちぎれて紛失しており交換が必要だ・・・
iPhoneにとってフロントカメラとホームボタンは非常に重要なパーツ。
フロントカメラが壊れたらそれに付随している、
近接センサーや環境光センサーも故障している可能性があります。
iPhoneのホームボタンは工場出荷時に本体とペアリングされているため、
ホームボタンが壊れて交換した場合、
ボタンとしての機能は使えても二度と指紋認証機能が使えなくなります。
損傷が激しいので慎重に慎重にパーツを摘出していき、
約20分後新しいパネルと交換完了。
ドンッ!
あんなにボロボロだったiPhone6Sが命を吹き返しました!
データも無事で、各種センサーやカメラ、タッチ操作も問題ありません。
基盤が無事で本当に良かった・・・
画面が激しく割れたiPhoneを放置しておくと、
内部に水や埃などの異物が侵入し、
基盤に回復不可能なダメージを受けることがあります。
iPhoneにとって基盤は一番重要な部位ですので、
高所からの落下や水場での水没にはくれぐれもお気を付け下さい。
逆に基盤さえ生きていれば今回のように損傷が激しくても修理出来る場合があります。
お手持ちのiPhoneが車に轢かれてしまっても、
諦めずにスマップル熊本に持ってきてくださいね!
2018年02月07日