ガラスがバキバキ&剥げてるiPhone6s 液晶が剥き出しのままのはヤバすぎる!
ガラスがバキバキ&剥げてるiPhone6s 液晶が剥き出しのままのはヤバすぎる!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
最近受付時にどうして割れてしまったのかと聞いてみると、
「車から降りるときに落としてしまった」
っていうのが結構多いです。
ドアを開けて外に出るときに一緒に飛び出してしまい、そのまま地面にぶつけてしまって
割れてしまったというパターンですね。
今回紹介するiPhone6sも車から降りるときにアスファルトの上に落としてしまって
ヒビだけではなくガラス自体が取れてしまった状態になってしまっています。
ガラスが無くなったことで液晶が丸見えの状態になっただけではなく、
内部も見えてしまっている状態になってしまっています。
最近雨の日が多くなっているので、もしこの状態で使い続けると
チリや雨水などが内部に侵食してしまって画面だけではなく、端末自体が壊れてしまって
どうしようもなくなってしまうということも十分に考えられます。
まだタッチ操作が出来る状態だったので急いで修理していきましょう!
依頼内容は画面の修理なのですが、ホームボタンや、カメラなど他のパーツに
異常が出ていないか確認してから修理に入ります。
動作チェックを行ったところ問題なかったので画面修理にいきましょう。
当店の魅力としては早い!・安い!・仕事キッチリ!
画面修理なら約30分程で修復出来るので即日お返しすることができます。
料金は地域最安値でやっているので価格にも納得できます。
修理には熟練のスタッフが修理を目の前でしてくれるので
店内でお待ちの方は普段見ることができないiPhoneの修理風景を見ていってください。
もちろん外出されて、食事やショッピングを楽しんだ後に受け取りに来てもOK!
実際にお客様の目の前で修理したものがこちら
まるで新品みたいな状態に戻っていますね。
こちらのお客様は当店でオススメしている衝撃に強い強化フィルムを一緒に購入してくれました。
修理してくれた方には通常価格より1000円offで販売させてもらっており、
スタッフの方で綺麗に貼ってお返ししています。
もしフィルムに空気、ほこり、キズが入ったのなら3か月間の間お店に持ってきてもらえれば
新しい物に何度でも貼り直させてもらいます。
カウンターで体感できるようにハンマーとフィルムを貼ったiPhoneを用意しているので
ぜひ叩いてみてください!
もちろん画面以外(バッテリー、カメラ、ドックコネクターets)も修理しています。
他のiPhone6sの画面修理のブログはこちら
予約や問い合わせは電話やwebから簡単に出来ますよ.
iPhoneからならLINEでの問い合わせも受け付けていますよ。
2018年02月17日