iPhone6s修理 うっかり取り落としてガラスが削れて内部が向きだし。
iPhone6s修理 うっかり取り落としてガラスが削れて内部が向きだし。
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
画面上部のガラスが剥げ、内部がむき出しになってしまった状態の修理依頼がありました。
今までも修理のご依頼をいただいたお客様でしたが、ここまでの状態になったのは初めてとおっしゃっており、詳しい状況を伺うと、時間を確認しようとポケットから取り出す際に自転車から落としてしまったとのことでした。
落下する衝撃と、移動していたため擦れてしまう状況も発生してしまい、割れと一緒に大きくえぐれて内部が見えてしまう状態となったようです。
このような割れが発生する場合、もしも雨が降っていたりすると、水分が入り込み水没まで発生してしまう事もあります。
今日の朝から割れてしまったとのことでしたので、雨による水没は心配なさそうです。
早速画面交換を行い起動確認をすると
割れも無くなり、綺麗な状態になりました。
動作確認を実施し、カメラ,スピーカー,マイク,近接センサー,充電やTouch ID,3D Touchなどの機能も問題なく使用できましたので、画面交換での改善となりました。
どんなに気を付けていても、今回のようにふとした行動で、うっかり滑って落とすということもあります。
(私も車からスマホが滑り落ちたり、胸ポケットから飛び出した経験があります)
不運ともいえる状況が発生した際に、保護フィルムやカバーをしていれば破損、故障を防げる可能性が高まります。
当店でも保護フィルムと本体カバーといったアクセサリ販売も行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
どんなに保護しても余りの衝撃が入れば勿論故障しますし、経年劣化で長く使えば本体自体が寿命を迎えることもあります。
バックアップも定期的に実施する習慣を意識付けておくのもいいのではないでしょうか。
LINEでのお問合せ、ご予約受付も可能です。
2018年03月15日