iPhone6sの画面がやばいことに!こんなになっても直せます!
iPhone6sの画面がやばいことに!こんなになっても直せます!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
スマップル熊本には毎日色々な状態のiPhoneがやってきます。
今回は大変激しく破損してしまったiPhone6sがやって参りました。
こちらです。
これ、かなりやばい状態ですね。
画面に沢山線が入ってもう完全に液晶が死んでしまっているのもそうですが、
カメラ周りのパネルが剥がれてむき出しになってしまっています。
ここにはカメラ以外にも近接センサー等の大事なパーツも存在しますので、
この部分が壊れると携帯電話としての機能が著しく低下してしまう恐れがあります!
近接センサーが壊れると通話中耳を近づけた時に画面が暗くならないので、
耳に触るとタッチが起こり、
最悪終了ボタンを押してしまい通話が終わってしまうこともあります。
また、この部分にはイヤースピーカーという、
通話中相手の声を音に変換して耳に伝えるパーツも存在します。
このパーツが故障すると通話中相手の声が耳に入らなくなり、
携帯電話としての仕事をしなくなるので注意が必要です。
これらのパーツが生きていることを祈りつつ修理していくと・・・
復活しました!
心配していたパーツの故障も無く動作もOK!
ちゃんと直って本当によかったです。
こんなに壊れてしまっても直る時はあっという間に修理出来てしまいますので、
もうダメかも・・・と諦める前にスマップル熊本にご相談くださいね!
スマップル熊本では即日修理し、
データはそのままの状態でその日のうちにお返しするのが基本方針です!
お急ぎの方や、データを残したまますぐに使いたい方は是非当店をご利用ください!
ライン予約始めました!
なんとラインからでも修理の予約やお問い合わせが可能です!
2018年03月17日