iPhoneのひび割れを放置していると大変なことに!早めの修理が大切です!
iPhoneのひび割れを放置していると大変なことに!早めの修理が大切です!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
皆さんはお使いのiPhoneを落として画面が割れてしまったとき、
すぐに修理に出されていますか?
iPhoneは表面のガラスが多少割れてしまってもタッチ操作に影響がないことも多いので、
気にせずそのまま使い続ける方も多いかと思います。
近々機種変更するのであれば、
少し我慢して割れたまま使い続けるのも選択肢としてはアリかと思いますが、
もしそうでない場合はお早めに修理されることをお勧めしたいです。
割れてしまったiPhoneのガラスを放置し続けるのって、
実は結構危険なんですよ・・・
今回当店にやってきたのはまさにそんなiPhoneでした。
画面が割れたiPhoneを使用し続けると更に悪化する!?
こちらは画面修理で来店されたお客様のiPhone7になるのですが、
ご覧の通り全体がバキバキに割れてしまっています。
一体どんな状況でここまで割れてしまったのか、
お客様にお話を伺ったところ意外な答えが返ってきました。
なんとこのiPhone、落としたのは最初の一度だけで、
その際入った小さなヒビを気にせずに使い続けたところ、
使用中に徐々にヒビが広がっていき、
最終的にはこのような状態になってしまったとのこと。
流石にこの状態ではまともに使うことが出来なくなったので、
今回初めてiPhoneを修理に出されたとおっしゃっていました。
ここまで割れがひどくなると小さなガラス片が浮いてくることもあり、
操作中手に刺さったりして大変危険です。
iPhoneのガラス片が刺さると小さい上に透明なので、
非常に見えにくく取り除くのが難航します。
また、通話中は割れた状態のガラスを耳に近づけることになるので、
これもまた怪我するリスクがあります。
皆さんもiPhoneのガラスが割れてしまったら、
早めに修理して直すようにしてくださいね!
特に小さなお子様がいらっしゃるご家庭では早めの修理をお勧めします。
それでは早速今回のiPhone7も修理していくと・・・
30分後には綺麗に元通り!
これなら操作中に怪我する心配もないですね~!
お客様も
「こんなに早く綺麗に直してもらえるならもっと早く修理すればよかった~!」
とおっしゃって下さいました。
iPhoneの画面割れって虫歯と同じで、
放置しておくとどんどん悪化してバキバキ割れることがあるんですよね。
皆さんもガラスにヒビが入ってしまったら、
なるべく早めに修理して不要な怪我を防止しましょう!
因みに、
スマップル熊本で修理するとデータは消えずそのままで、
その日のうちに修理してお返しすることが出来ます!
修理時に一緒に特殊強化フィルムを貼らせていただくことも出来ますし、
充電の持ちが悪いと感じていらっしゃる方には、
無料でバッテリーの状態を診断するサービスも行っています。!
空いた時間など、是非お気軽にご来店ください!
さらに、
当店の修理のご予約、お問い合わせがLINEでも出来るようになりました!
こちらも合わせてお気軽にご利用くださいね☆
2018年03月23日