【iphone8 修理】スマップル熊本なら最新機種の修理も対応出来ます
【iphone8 修理】スマップル熊本なら最新機種の修理も対応出来ます
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
普段使っているiPhoneが突然壊れてしまったらどうしますか?
買ったと所のキャリアに相談したら買い替えた方が良いですよと言われ、
Appleだと予約していないと受け付けてくれなし、
予約できたと思ったら何日も後になってしまう。
すぐに修理したいのにどうにかならないの?
そんな声に答えられるのがスマップルなのです。
スマップルなら、iPhone4から最新機種であるiPhone8/8Plusに対応していて
すぐに修理対応できます。
例えばこちらのカメラやイヤースピーカー付近から割れてしまっているiPhone8
落とした時にちょっとヒビが入ってしまったそうなんですが、
気にするほどの傷ではなく、そのまま使っていたら
いつの間にか、こんなにヒビが大きくなってしまっていたそうなんですよ。
細かいヒビが広がってしまっていますね
ポケットに入れて持ち運びすることが多く、
入れてた時に圧力がかかって広がってしまったようです。
バックパネルのガラスが無傷なのは不幸中の幸いです
タッチ操作が出来るので動作チェックのため、フロントカメラを起動してみると
画面の半分以上がヒビだらけで何が映っているか全くわからない状態でした。
他にもiPhoneには最初から入っている「ボイスメモ」というアプリを使って
マイクやスピーカー、近接センサーのチェックを行いましたが、
こちらは問題なく動いてました。
他にもwi-fiやtouch IDもチェックしましたが問題なかったのが
確認できましたので、さっそく修理に取り掛かっていきましょう。
iPhoneの画面修理するためには3種類のドライバーが必要になります。
パネルを開けるためにドックコネクター(充電口)付近にある
星形のネジを外すためのドライバー。
内部のコネクター部分やパーツ止めにはプラスドライバーや
Y型のネジを外すためのドライバーが必要になってきます。
iPhone修理専用の工具となっているため、一般的なお店にはなかなか
取り扱っていないため自分で修理しようと思ってもなかなか出来なくなっています。
内部構造はiPhone7とほぼ一緒なのでベテランのスタッフが揃っている
スマップル熊本店なら約30分ほどで終わるためすぐにお返しすることが出来ます。
そして滞りなく無事に修理が終わったiPhone8がこちら
あんなに目立っていたヒビが見事に無くなっていますね
組み立てが終わった後に動作チェックを再度行い、
フロントカメラを起動してみるとヒビなんてあったのが嘘みたいに
はっきりと映っています。
他のパーツも動作チェックして問題が無かったため無事お客様にお返しとなりました。
画面修理以外にもバッテリー・ドックコネクター・カメラなどの細かいところも修理対応しています。
これ直るかな?と不安に思っていてもスマップルなら修理出来るかもしれませんよ。
他のiPhone8の修理ブログもありますのでこちらもぜひ見ていってください。
>iPhone8を安く修理するならスマップル熊本店に決まり!<
>iPhone8を熊本で修理したいけど、どこかいいお店知らない? スマップル熊本店があるじゃない♪<
>熊本でiPhone8を早く、安く、丁寧に修理してくれるのはスマップル熊本店だけ!!!<
LINEでの相談や予約が簡単に出来るようになっていますので、こちらからお気軽に連絡してくださいね。
2018年03月26日