マンションの4階からiPhoneが落下!拾い上げてみると・・・
マンションの4階からiPhoneが落下!拾い上げてみると・・・
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
スマップル熊本には毎日色々なiPhoneがやって参りますが、
本日はなんと、
マンションの4階の高さから落下して地面に叩きつけられたiPhone6sがやってまいりました。
今回はこちらの修理の模様をご紹介!
目次
マンションの4階から落ちたiPhone6s
拾い上げた直後のiPhoneの画像がこちらです↓
こちらが問題のiPhone6sなのですが、
かなりヤ~バイ状態です・・・
上の方から地面に落ちたため画面の上部がバキバキに割れてしまい、
本体側も激しく変形してしまっています。
そしてさらに、タッチが全く効きません!
このため画面は映っていてもバックアップ等のデータを移行する作業が行えず、
非常にお困りのご様子でした。
ここまで壊れてしまうと機種変更しなければまともに使用するのが難しい状況ですが、
バックアップを取っておかないと新しいiPhoneに変えたときにデータが全て消えてしまいます。
今回は、
「何とかiPhoneを操作できる状況にして、
機種変更するためのデータのバックアップを取りたい!」
というのがお客様のご要望でした。
本体の変形が大きいと致命的
早速修理に取り掛かると・・・
予想以上に上側の変形が激しいです。
このような状態になりますと、新しい液晶パネルを付けてもきちんとはめ込むことが出来ないので、
修理後にどうしても隙間が出来てしまう事がございます。
そして、ここまで本体ボディのアルミが変形して内側に曲がってしまいますと、
ボディを曲げ直して矯正するのも難しくなります。
無理に反対側に曲げて直そうとすると、
白いアンテナライン部分の継ぎ目からボキッと折れる危険性があります。
画面交換後のiPhone6s
今回はデータが取れる状況にすることを最優先とし、
液晶パネルの交換を行っていきました。
そして約20分後・・・
新しい画面に交換することで無事にタッチ操作が可能になりました!
パソコンの認識も上手くいきこれなら問題なくバックアップを作成できそうです!
流石に画面のはめ込みは完全とは行きませんでしたが、
マンションの4階から落としても復活できたことは非常に幸運でした。
iPhone6sの修理はスマップル熊本へお任せ!
スマップル熊本では今回のように、
かなり損傷状態の激しいiPhoneでも修理させていただいております!
一度診させていただきお客様とご相談の上修理を行いますので、
もうダメかも・・・と諦める前に、
一度お気軽スマップル熊本にご相談ください!(#^.^#)
もしかしたら大切なデータを残すことが出来るかもしれません!
そのほかのiPhone6sの画面修理の関連記事
iPhone6sに墨を落としたような黒いシミが広がる!このような状態になってもスマップル熊本にお任せください!(荒尾市からのお客様)
iPhone6sの画面割れ、ホームボタンが剥き出しに!?(長洲町からのお客さま)
ラインからも修理のご予約やお問合せが可能です!
2018年04月25日