自慢のiPhone8が川に水没!!画面が映らなくなってしまった!果たしてまた画面は映るのか?!
自慢のiPhone8が川に水没!!画面が映らなくなってしまった!果たしてまた画面は映るのか?!
カテゴリ:iPhone水没復旧修理のブログ
最近の昼間は夏かと思うくらい
暑くなってまいりましたね。。。
太陽の下歩いていると汗が
ダラダラと流れ落ちます。
皆様もしっかり水分補給して
熱中症などにならないように
十分お気を付けください!!
それでは本日のiPhone修理に参りましょう!
iPhone8水没修理!!
暑くなってきて水に近づくことが
多くなってきているのでしょうか?
本日の修理はiPhone8が水没して
しまったというご依頼になります!
川に行っていたらしくうっかり
落としてしまったとのことです。。。
そのiPhone8がこちら!
川に落とした後すぐ拾いあげて
電源のON/OFFをしたけど画面が
映らなくなってしまっていたそうです。
そしてここで重要なのが水没した時!
電源が点くか確認したい気持ちも
十分わかるのですが・・・。
内部に水分がある状態で通電させて
しまうと重要な部分でショートして
画面交換などでも復旧しなくなることも
ございますのでなるべく電源を入れたり
充電するといったことはお控えください!
水没した際はある程度水分を拭き取り
なるべく早めにスマップル熊本店へ
ご相談ください!
通電させずすぐに持ってきてくだされば
復旧率がかなり違ってまいります!
それでは早速液晶パネルを取り外して
内部の様子を見てみましょう!
こちら!!
川に落とし他とのことでしたが
思いのほか内部の水滴などは
多くありませんでした。
ただところどころ水滴はありますね。
ラウドスピーカーの部分にも
水滴がありますね。。。
そして水没反応シールは・・・。
こちらの方は真っ赤になっていますね。
水滴は少なくてもしっかり
水没してしまったようですね。。。
まずは基盤を取り外して
清掃メンテナンスをしていきましょう!
各所のネジやコネクターを
外していき基盤を取り出します!
取り出したものがこちら!
右が本体から取り外した基盤ですね!
ここから本体と基盤の方から
残っている水分をエアーで
吹き飛ばしていきまして、、、。
コネクター周りを磨いていきます!
この作業は丁寧かつ慎重に行い
終わったら新しい液晶パネルや
バッテリー・ドックコネクターを
基盤のほうに仮付けして
しっかり映るか確認します!
これでダメだった場合は
基盤を洗浄して乾燥させないと
いけなくなりますね!
どうでしょう・・・?
・・・・・・・・・・・・。
!!!!
新しい画面はしっかり映りました!
新しいパーツでは特に問題なさそう
でしたが元のパーツで確認したところ
液晶画面のみ映らなくなっていました。
水に濡れてしまいNGになって
しまったのでしょう。。。
ですのでお客様にご説明後
液晶交換の確認をしまして、
画面の交換をしていきます!!
交換の方もOKとのことなので
液晶交換させていただいた
修理後の『iPhone8』がこちら!!
いかがでしょう!!
しっかり映っていますね!
今回は清掃で液晶画面が点いたので
液晶画面交換のみで修理できました!
基盤がやられているとパーツを
交換しても映らなかったり
洗浄と乾燥作業をやって映るか
というどちらかでした・・・。
水没ですのでいつどうなるか
分かりませんの画面が映って
タッチもできるようになりましたら
すぐにバックアップをして
いただくようにご説明いたしました!
水没関係なく定期的に
バックアップは取っておくと
いざという時データの心配が
なくなるのでやっておきましょう!
おまけですがiPhone8の背面が
ガラス製になっているので
このようになっています!
背面ガラスがピカピカしていますね!
見た目はiPhone7と見分けが
つけにくいですが背面を見れば
iPhone8だとわかるんですね!
機会があれば確認してみてください!
他にも様々な修理がございますので
是非一度ご覧ください!
・こんなにひどいiPhone6sが修理出来るの??どんな液晶破損もスマップルにお任せ!!
・落として割れたアイフォン7Plus。バリバリに割れても修理すると・・・?
飛び込み大歓迎!!
お電話でのご予約・ご相談も
いつでもお待ちしております!
LINE予約もございますので
是非ご活用ください!!(^_-)-☆
2018年05月17日