New 3DS LLのスティック(スライドパッド)が折れた??スマップルならその場ですぐに修理が可能です!!
New 3DS LLのスティック(スライドパッド)が折れた??スマップルならその場ですぐに修理が可能です!!
カテゴリ:お役立ち情報
Nitendo 3DSの修理もお任せ!!スマップル熊本店です!
iPhoneと3DS、似ても似つかないのですが、一応修理やってます(*’ω’*)
一体どこまで修理できるのかといいますと・・・
こんなところも修理できちゃいます。
スティック(スライドパッド)が完全に折れてしまってますね。
正直操作できないこともないのですが、長時間のプレイは流石に指が痛い( ゚Д゚)
3DS内には今人気の“スマブラ”が!!
操作性が特にシビアなゲームですので、これは何としても直したい!
というわけで早速修理に取り掛かるのですが・・・
はい!僅か10分で交換完了です!
今回は本体のクリーニングも同時に行い、お預かりから20分少々でお返し致しました!!
何かと汚れやすいスクリーンからボタン、フレームの隅まで綺麗に除菌♪ もちろん無料です(*’▽’)
「今まで以上に滑らかに操作できる!」と、お客様も喜ばれていました(^_-)-☆
今回ご紹介したスライドパッドの修理以外にも、対応できるメニューはたくさんあります!
機種は3DS、3DS LL、New 3DS、New 3DS LLの4機種!
交換できるパーツは、
上画面、下画面、タッチパネル、バッテリー、カメラ、
十字キー、LRボタン、ABXYボタン、HOMEボタン、START・SELECTボタン、
マイク、スピーカー、スピーカーフレックスケーブル、
ヒンジ、ハウジング、SDカードスロット、ゲームソフトトレー、
などなど、ほぼすべてのパーツを対応可能です!!
3DSはiPhone以上に、「壊れているけどどこを修理したらいいかわからない!!」が多いです。
まずはお気軽にご相談ください!
WEB、LINEからもお問い合わせ可能です!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年05月22日