案外知らないiPhoneの更新・復元作業!いざという時役に立つ!!
案外知らないiPhoneの更新・復元作業!いざという時役に立つ!!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneの味方!
スマップル熊本店でございます!
皆さま普段から使用されている
iPhoneですが、落として割れてしまったり
バッテリーの消費が早くてお困りでは
ありませんか?
そういったパーツ交換で直るものも
あれば原因が分からず故障してしまう
場合もあったりしますよね?
そして今回さまざまな機会で
使うことがあるであろう。。。
『更新と復元』についてご紹介
させていただきたいと思います!
『更新と復元』!!
単に更新と復元と言われても
「???」という方もいらっしゃるかと
思います!
こちらの作業は『パソコン』が無いと
進められませんし普段からそう頻繁に
触ることもないのでやり方が分からない・・・。
という方が殆どかと思います。
なのでいざやろうとして
データが無くなってしまった・・・。
なんてこともあり得るかもしれません。
そうならない為にご説明いたしましょう!!
更新と復元とは・・・?
まずはこちら二つのご説明から。
「更新」とはiPhoneのソフトウェア!
iOSというバージョンを最新のものに
する作業のことを言います!
ですので古いバージョンから
最新のバージョン『更新』すると
いった感じになります!
そして「復元」とは、、、。
iPhoneのデータを消してしまい
まっさらな購入時のiPhoneに
初期化してしまう作業のことです!
iPhoneを購入された際などに
白い画面に「こんにちは」と
様々な国の文字で表記されていた
かと思いますがその状態ですね!
こちらはできればやりたくは
ないのですが更新エラーで進めない
もしくは「iPhoneは使用できません」と
表示されている場合にやる作業に
なってまいります。
復元の方はバックアップがある時か、
最終手段として行う作業ですので
行う際はお気を付けください!
【データが消えてしまいます!】
それでは次に参りましょう!
更新・復元のやり方!
この作業をするためには
「パソコン」と「iTunes」が
必要になります!
「iTunes」は検索して無料で
ダウンロードできるので機会があれば
ダウンロードしておくといいかもしれません!
それではiTunesを起動しましたら
お使いのiPhoneの電源をOFFにします。
そしてここから少し特殊な工程!
iPhone7の機種の前後で少し変わるのですが、
【iPhone7より前】の機種ですと
パソコンとiPhoneをケーブルで繋げる際に
ホームボタンを押しながら接続して
数秒お待ちいただくとパソコンに
「更新か復元か」というように
表示してくれます!
この時にやりたい作業を選択すると
あとは作業が終わるまで待機するだけです!
ただ途中で「エラー」となったりして
作業が失敗することもありますので
定期的にのぞいてみてください!
そして【iPhone7】からは少し変わりまして
ホームボタンの代わりに
「ボリューム下げるボタン」を押しながら
接続する仕様に変わっております!
強制シャットダウンのやり方も
ボリュームしたとスリープボタンの
長押しに変わっているのでこちらは
案外多く使う機会があるかもしれませんので
覚えて起きた方がいいかと思います!
この更新や復元作業で
「リンゴループ」などの
動作不良の際に改善させる為の
作業として行うのですが
事前にバックアップを取られていた方が
何かの拍子に復元を押してしまったり
更新したはずなのに初期化された!と
いったときにデータを復元できるよう
定期的にバックアップはしておきましょう!
もちろんパソコンが無いと出来ない作業に
なってまいりますのでご自宅で出来ない時、
よくわからないといった際は
お気軽にスマップル熊本店へ
お任せください!!(^^♪
修理はもちろん!
更新・復元作業も行っておりますので
何かあった際は是非ご相談ください!
更新・復元関連のお役立ちブログも
ございますので是非ご覧ください!
・iPhoneがリンゴループなどで動かない!お家でできる更新・復元での対処法!!
・落としたらiPhoneがリンゴループに!恐怖のリンゴループからの脱出法!
・いざという時役に立つ?!バックアップからのデータ復元方法ご紹介!知らない方もいるので必見です!!
飛び込み大歓迎!!
お電話でのご予約・ご相談
いつでもお待ちしております!
LINE予約もございますので
お気軽にご利用ください!!
2018年05月29日