このiPhone充電できないからどんどん電池がなくなっていってしまう! そんな時はスマップルに相談だ!
このiPhone充電できないからどんどん電池がなくなっていってしまう! そんな時はスマップルに相談だ!
カテゴリ:お役立ち情報
今までのiPhoneは充電口にケーブルを差し込まないと充電出来ませんでしたが、
iPhone8からはワイヤレス充電に対応しており、ケーブルを差さなくても充電出来るようになりました。
専用のスタンドの上にiPhoneを置くだけなのでケーブルを探したり、
受電口に差し込まなくても充電出来るようになりました。
しかし、専用スタンドを別途で購入しなければならず、
充電スピードもケーブルを差して充電するよりも遅いので
ケーブルを使って充電する人がまだ多いです。
iPhoneはバッテリーに充電しなければ起動することが出来ないので、
充電口が故障してしまったら使えなくなってしまうのです。
今回紹介するのは、ケーブルを差しても充電出来なくなってしまったiPhone5cになります。
お客様からは前々から調子が悪く、一定の角度じゃないと充電出来なくなっていたのですが、
昨日からどの角度にしても充電が出来なくなってしまったのです( ;∀;)
念の為、当店の純正ケーブルで確認してみると。。。
やっぱり反応が無い状態(:_;)
他にも異常がないか確認してみまたところ、
問題なかったのでドックコネクターが原因と判明しました。
5cのドックコネクターは充電口としての機能だけではなく、
マイク・ラウドスピーカー・ホームボタン・イヤホンジャック・wi-fi
にも関連性があります。
電話しても自分の声が相手に届かない・音が出ない・ホームボタンが反応しない場合も
ドックコネクターが故障している可能性があります。
スマップル熊本店なら約30分でiPhone5cのドックコネクターの修理が終わるのですぐにお返しできます。
お店も銀座通りの1階にあるので分かりやすい場所にありますよ。
先ほどのiPhone5cも修理して30分後には順調に充電出来るようになりました!
他にもバッテリーやカメラ、ホームボタンの修理にも対応していますので、
お困りのことがあったらお気軽にご相談ください!
2018年05月30日