iPhoneの画面が割れたら怪我するリスクが高まります!
iPhoneの画面が割れたら怪我するリスクが高まります!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneって落としたらすぐに画面が割れてしまいますよね。
それでもタッチが効く場合が多いので、
画面が割れたまま使い続けている方も多くいらっしゃるかと思います。
しかし、
画面のガラスが割れたままiPhoneを使っていると、
結構指を怪我することが多いでので注意が必要です!
保護フィルムを貼っていれば割れても怪我することはないのでは・・・
と思われるかもしれませんが、
細く針状に割れたガラス片は本当に指に刺さりやすく、
画面がバキバキに割れた状態では保護フィルムを付けていても安心できません。
しかも、
一度刺さったガラス片は非常に見えにくく取り除くのも困難なのです。
深く刺さってしまった場合、
長い時間ズキズキした痛みが続くこともありますので、
iPhoneの画面が割れてしまったら、
なるべく早く修理されることをお勧めします。
例えばこちらの画面が割れたiPhone6ですが、
この様に画面全体にひびが入っている場合、
端っこの方を持った時に細いガラス片が手に刺さることがあります。
ここまで割れてしまってもタッチが効くので、
ついつい修理して直すことが遅れがちになりますが、
怪我してからでは遅いので早めに修理することが大切です。
スマップル熊本では各種iPhoneの画面修理が即日最短30分で可能です!
データが消えることもなく、
修理後は3か月間の保証もつきますので、
安心して修理をお任せくださいませ!
こちらのiPhone6も順調に修理していき、
新品のようにきれいになって復活しました!
これならガラス片で怪我する心配もないですね!
画面が割れたiPhoneは皆さんが思っていらっしゃる以上に危険ですので、
もしお使いのiPhoneの画面が割れてしまったら、
お気軽にスマップル熊本にご相談くださいませ!
修理のご予約やお問い合わせはお気軽にどうぞ(^_-)-☆
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年06月10日