iPhone6Plusの画面が割れ、原因はバッテリー!【熊本市のお客様】
iPhone6Plusの画面が割れ、原因はバッテリー!【熊本市のお客様】
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
熊本県でiPhoneトラブル!?そんな時はスマップル熊本店にご相談ください!
画面割れ、表示不良はもちろんのこと、充電が出来ない、カメラが映らないといった細かいトラブルも対応可能( `ー´)ノ
中央区下通のど真ん中にあるので、是非お気軽にお立ち寄りください!
本日の修理ブログは、【iPhone6Plusのガラス割れ修理+α】です。
熊本市からお越し頂きました、ありがとうございます!(*’▽’)
早速こちらをご覧ください!
一目でわかる画面破損です。画面下から左上にかけて、サクっとヒビが入ってしまっています。
ヒビの入り方も非常に細かく、プツプツとしたような割れ跡です。
とはいえ 画面表示に異常はなく、タッチもききます。
画面の割れ以上に困っていることがこちらとのことでした。
「iPhoneを落とした衝撃で画面が浮いてきてしまった。はめようとしたら割れてしまった。」
とのお悩みでした。
画面が割れてしまったので修理するついでに、浮いた画面を元に戻してほしい!というのがご要望のようです。
なにはともあれ早速確認してみると・・・。
な、なんと!バッテリーがぽっこりと膨らんでしまっているではありませんか!!
浮きの原因はバッテリーの膨張だったようです。ということは…
ガラスが割れてしまった原因は、お客様がはめ込もうとした結果、ヒビが入ってしまったということです!!( ゚Д゚)ナンテコッタ!
バッテリーの膨張に耐え切れず画面が浮き、それと知らずにお客様が力を加えてしまったというわけですね・・・
こうなってしまうともはや画面だけでなく、バッテリーを交換するしかありません。
お客様にご説明の上、早速パーツ交換を行って行きます!
iPhoneの画面&バッテリーを交換し、無事復旧完了となりました!
画面割れが無くなりピカピカになったのはもちろんのこと、膨張したバッテリーを交換したことで、フロントパネルもしっかりとフレームにはまっております!
案外気づきにくいiPhoneのバッテリー膨張。お手元のiPhoneは大丈夫でしょうか?
使えるからといって放置したままだと、取返しのつかない事態になるかもしれませんので、早め早めのご相談をオススメします。
以上、スマップル熊本店でした!
↓↓本日のスタッフおすすめブログはコチラ!↓↓
>>iPhoneが充電出来ない!?修理する前にご確認ください!!<<
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年06月30日