スマホのバッテリーはここまで膨れ上がる!
スマホのバッテリーはここまで膨れ上がる!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理専門店のスマップル熊本店です。
皆さんはスマホのバッテリー寿命はだいたいどのくらいだと思っていますか?
平均的には2年くらいと言われていていますが、使い方によっては4年くらい持つ人もいれば
1年くらいで交換しないといけない人もいます。
そこで今回はバッテリーの寿命が尽きるとどんなことが起こるのか紹介していきます。
こちらは一見普通のiPhone5sに見えます。
しかし、横から見てみると・・・
なんと画面が浮き上がってしまっているのです( ゚Д゚)
朝起きた見てみたらこんな状態になってしまっていたので、
急いで修理に持ってこられました。
画面を開けて確認してみると、
こんなにバッテリーが膨らんでしまっていました。
実はバッテリーが劣化してしまうと減りが早くなるだけではなく、
このように膨張して画面が浮き上がってしまう事が起こってしまうのです。
こうなるとiPhoneの内部に水分やゴミなどが直接入り込んでしまい
タッチできなくなったり、起動できなくなったりと故障の原因に繋がってしまうのです!
またこのまま放置しておくと液晶自体が割れてしまうなんてことも。
そんなことになる前にスマップルでバッテリーを交換しましょう。
スマップルならバッテリー交換時間はなんと約15分!
しかもデータには一切触る事がないのでめんどくさいバックアップを取らなくても大丈夫!
膨らんでしまったiPhoneではなくスリムなiPhoneを使っていきましょう!
他にもバッテリーについてのブログがありますのでコチラも参考にして下さい。
>iPhone5はもう寿命??バッテリー交換でまだまだ使えるようになるんです!!<
>iPhoneSEもバッテリー交換時期!!放っておくと大変なことになりますよ?<
>iPhoneのバッテリーが劣化したら・・・スマップル熊本が交換いたします!<
問い合わせや見積もりは電話以外にもwebやLINEからでも簡単に出来ますよ。
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
お店が遠くてちょっと来店が難しい方もご安心。
郵送修理も承っています!
2018年07月29日