iPhone6はバッテリー交換でもっと長く使える!?機種変をお考えに方へ!
カテゴリ:修理ブログ
iPhone6が発売されてもうじき4年。
Appleの第8世代iPhoneにして、初の4.7インチモデルとして、iPhone史上最もヒットしたモデルです。
そんなiPhone6も、そろそろ機種変更の波にのまれユーザーが減りつつあります。
機種変更する要因として、
・バッテリーの消費が激しくなってきた。
・動作が重くなってきた。
・電源が入らなくなってしまった。
・カメラ性能に限界を感じてきた。
・新しいiPhoneが欲しい。
などなど、人により様々あるかと思いますが、
上記の症状、ほとんどのものが修理を行うことで改善できるのです。
中でも最も機種変更の要因となり得るのが、『バッテリーの劣化』です。
話は変わりiOSのお話。
iOS11.3より、バッテリー診断をiPhoneの設定画面から行えるようになりました。
詳しくはこちらより
>>意外と知られてない??iOS11.3よりiPhone単体からバッテリー診断が出来るようになりました!
【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態(ベータ)】と進み、
最大容量の部分で判断していくことになるのですが、これが中々分かりにくく・・・
写真のiPhone6。最大容量「81%」とあります。
「なんだ、まだ81%もあるじゃん。じゃあ大丈夫だわ。」
と思う方が多いのですが、実は81%は良い状態ではありません。むしろ劣化が進んでいるほうだと考えてください。
新品の状態はもちろん「100%」。
それから1年ほど使っても「90~95%」程度かと思います。2年使って「90~85%」ほどでしょうか。
iPhoneのバッテリーの寿命は一般的に2年ほどと言われており、劣化が進んでくると、
・バッテリーの消耗が早くなる。
・動作が重くなる。
・本体の発熱がある。
・電源が突然落ちる。
・充電の残量表示がおかしい。
等の症状が現れます。
最大容量「81%」は、上記のような症状が出ていてもおかしくない数値ということになります。
そして冒頭のお話。
機種変更をする理由のほとんどが、このバッテリーの不調と関係しているのです。
スマップル熊本店では、iPhone6のバッテリー交換ですと、
修理料金4,800円(税別)、修理時間15分で完了いたします。(H30.8.9現在の価格です。ちなみに他機種はこちら)
新品のバッテリーに換装致しますので、もちろん健康状態は「100%」に戻ります。
機種変更をするかどうか悩まれている方は、是非ご一考ください。
以上、スマップル熊本店でした。
簡単便利!!
WEB・LINEからのご予約・ご相談受付中!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
リアルタイムに即回答が欲しい方!是非ご活用ください!
モチロン、ご相談・お見積りは無料です♪
お店が遠くてちょっと来店が難しい方もご安心。
郵送修理も承っています!
熊本県内(球磨郡・葦北郡・阿蘇市・天草市・荒尾市・宇城市・宇土市・阿蘇郡・
菊池郡・上益城郡・上天草市・菊池市・菊池郡・玉名郡・球磨郡・熊本市・合志市・
玉名市・葦北郡・八代郡・人吉市・下益城郡・水俣市・八代市・山鹿市)
からはもちろん、
熊本県外(鹿児島県・宮崎県・大分県・福岡県・佐賀県・長崎県)からでも大歓迎です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20下通センタービル1F
TEL:096-273-6442
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4S,iPhone4,iPhoneSE
2018年08月09日