【iPhone8Plus 画面修理】画面割れ放置で大変なことに!?データが消える前に、お早めの修理を!!
【iPhone8Plus 画面修理】画面割れ放置で大変なことに!?データが消える前に、お早めの修理を!!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhone8Plusの修理も熊本最安値!!スマップル熊本店です!!
本日のお客様は、遠く韓国よりお越しです!
海外のiPhoneでも、内部構造は日本のiPhoneとほぼ同じですのでご安心を!!
昨日夜に駅の階段で落としてしまい、『パーンッ』と結構大きな音がしたそうで・・・
恐る恐る画面を見てみると・・・
絶望的な状態に((((;゚Д゚)))))))
夜も遅かった為、泣く泣くそのままの状態で一旦お持ち帰り。
改めてお昼頃当店へご来店くださいました。
こんな状態であっても、スマップルでは修理が可能です!
可能なのですが、ひとつだけ注意点があります。
それは、「パスコードの入力ミスによるiPhoneの永久ロックの危険性がある」ことです。
ガラス破損、液晶漏れ、ノイズ、これらの症状の一部で、画面のタッチが勝手に反応する(ゴーストタッチ)不具合が出てくることがあります。
画面が見えない状態であっても、内部で勝手に間違いを連打している可能性があるということですね。
パスコード入力ミスのペナルティは、
6回失敗 1分使用不可
7回失敗 5分使用不可
8回失敗 15分間使用不可
9回失敗 60分間使用不可
10回失敗 60分間使用不可
このようになっており、11回目の失敗で『永久に使用不可』となります。
まぁ永久といっても全く使えないわけではなく、iPhoneを復元、つまり工場出荷時に戻す(初期化)作業を行えば、一応使えるようにはなります。
そして今回のiPhoneはというと・・・
液晶交換により、無事に映る状態には出来たのですが、恐れていた事態も起こっていました。
韓国の方でしたので、英語表記となっていますが、日本語表記だと
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」と出てきます。
幸いにもデータのバックアップは取られていたようで、iCloudよりデータを移すことでなんとか事なきを得ていた様子。
今回の修理で皆様にお伝えしたいことは、
・データのバックアップはこまめに取ること。
・液晶破損があった場合は、早めに修理をすること。
バックアップをこまめにとっていれば、もしもの時もすぐに機種変更に移ることも可能です。
上記のペナルティ時間を見ていただければ分かるかと思うのですが、最初のパスコードミスから永久ロックがかかるまで、2時間ちょっとは猶予があります。
大切なデータを守るのは皆様自身です!(`・ω・´)
以上、スマップル熊本店でした!
iPhoneについてお困りの際は、スマップル熊本店へご相談ください。
簡単便利!!
WEB・LINEからのご予約・ご相談受付中!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年08月10日