iPhoneが勝手に動く!!ゴーストタッチの恐怖と改善策!!
iPhoneが勝手に動く!!ゴーストタッチの恐怖と改善策!!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
こんばんわ(´∀`)
iPhone修理専門店のスマップル熊本店です!!
いや〜、まだまだ暑い日が続きます!!
海やプールに行きたくなる気持ちはわかるのですが、皆さんiPhone水没させすぎ!(笑)
今年は例年に比べ水没復旧依頼が最も多い夏となりそうです。。。
水没復旧はスピードが命!!
大切な夏の思い出が消えてしまう前に・・・スマップルで修理をしましょう( ̄^ ̄)ゞ
それでは本日の修理速報!!!
こちらッ!!ドンッ!!
計算機の画面!!
・・・じゃなくて右半分の液漏れノイズですはい。
0.0068667とか打たれてますがこれ、今現在勝手に入力されてしまっています((((;゚Д゚)))))))
液晶の破損がひどいと、iPhoneがこのように勝手に動作してしまう『ゴーストタッチ』と呼ばれる現象に陥ってしまうことがあります。
ゴーストタッチが起こると、知らない間に誰かに通話してしまっていたり、LINEで変な文章を打ってしまっていたりという大変な事態が起こるのですが、最も恐ろしいのが中のデータが消えてしまう可能性があることです!
詳しくはこちらを参照ください(´∀`*)
>>画面割れ放置で大変なことに!?データが消える前に、お早めの修理を!!
今回のお客様は、画面ロックのパスコードをかけていませんでしたので、誤タッチによるパスコードミスは起こっていませんでした。
セキュリティも大事ですが、もしもの時はパスコードをかけていない方が安全というなんとも不憫な・・・
ゴーストタッチの改善策としては、液晶パーツを新しいものに替えてあげることです!
今回の場合はガラス+液晶交換修理で問題なく動作するでしょう(´∀`)
画面交換を行い、無事正常に動作することが確認できました!!
・・・が、一つ気になる点を発見したのが上の写真。
バッテリーの最大容量が『78%』となっています(;゚Д゚)
お客様も減りが早いことは重々承知されていたようですが・・・
ちなみにバッテリーの最大容量に関してはこちら参照↓↓
>>意外と知られてない??iOS11.3よりiPhone単体からバッテリー診断が出来るようになりました!
兎にも角にもこのままでは不便ですので、その後スタッフがバッテリーも交換させていただきました✌︎(‘ω’✌︎ )
スマップル熊本店では、画面とバッテリーの同時交換で割引できるキャンペーンも実施しています!!
iPhone7もそろそろ交換時期ですよ??
当店修理をご検討の方は、是非参考に!!
以上!スマップル熊本店でした!!
iPhoneについてお困りの際は、スマップル熊本店へご相談ください。
簡単便利!!
WEB・LINEからのご予約・ご相談受付中!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
リアルタイムに即回答が欲しい方!是非ご活用ください!
モチロン、ご相談・お見積りは無料です♪
お店が遠くてちょっと来店が難しい方もご安心。
郵送修理も承っています!
2018年08月29日