iPhone7が大ピンチ!液漏れノイズ発生で操作不能・・・
iPhoneを落としてしまった時にガラスが割れるだけでなく、
液晶まで故障してしまうと焦ってしまいますよね。
液晶が故障すると液漏れと呼ばれる黒いシミができてしまったり、
たくさんの線が出現してノイズのようになったりすることもありますが、
そうなるとタッチ操作ができなくなってしまうこともあるので注意が必要です。
こちらは玉名市からお越しのお客様のiPhone7なのですが、
ご覧の通り液漏れとノイズが発生してしまっています。
こうなってしまうと液晶パネルの交換が必要になってくるのですが、
放置してしまうと内部で誤作動が起きて勝手にパスコードの入力がされることもあり非常に危険ですので、
液晶に異常が見られたら早めにスマップル熊本にご相談くださいませ!
ちなみに当店ではiPhoneの画面交換が即日最短30分で完了します!
仕事の休憩時間にも修理できてしまいますので、
お気軽にご来店くださいませ!
今回のiPhone7も早速修理していくと・・・
新品のように綺麗になって復活!
当店の修理ではデータも消えませんので、
戻ってきたらデータの引き継ぎ等も必要なく、
すぐにいつも通り使用することが出来ます!
今回のように画面の損傷状態がひどい場合でも、
iPhoneは基盤が生きていればパーツ交換で直せることも多いので、
皆さんも諦めずに修理されてくださいね!(^_−)−☆
スマップル熊本ではiPhoneの修理以外にも、
様々なトラブルのご相談などもお受けしております!
お使いのiPhoneで何かお困りのことがありましたらぜひお気軽にご相談くださいませ!
修理のご予約やお問い合わせはwebやLINEからでも簡単に出来ますよ〜(^_−)−☆
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓