iPhone7のガラスがバキバキに!そんな時に役立つフィルムの役割とは?
新機種が発売されてしばらく経ちましたが、
iPhone7やiPhone8の出来が良く、
買い替えよりも修理を検討されている方も多いみたいです。
画面やバッテリーを交換しながら使えば4年以上は普通に使えますので、
2年で買い換えるのは正直勿体無いですよね。
本日も画面が割れてしまったiPhone7の修理のご依頼がありましたので、
こちらの修理の模様をご紹介!
こちらのiPhone7なのですが、
真ん中より上の部分が特に激しく割れてしまっていますね。
フィルムをしているのに割れてしまっていますが、
今回はこのフィルムのおかげで手を怪我せずにしばらく操作することができたそうです。
ここでiPhoneの画面に貼るフィルムのお話なのですが、
画面にフィルムを貼ると色々なメリットがあります。
たとえば、
・画面を傷から守る
・落とした時に画面が割れにくくなる
・画面が割れた時も手をガラス片から守る
・操作性の向上(防指紋タイプ)
・目の疲れの予防(ブルーライトカット)
・プライバシー性の向上(覗き見防止タイプ)
などなど・・・
フィルムにも色々なタイプがあり用途や自分の好みによって選択されると思いますが、
一番の役割は画面や手の保護だと思います。
必ずしも割れなくなるわけではありませんが、
1枚貼っておくだけでもずいぶん違いますので、
新しくiPhoneを購入される方はもちろん、
まだフィルムを貼られていない方も是非1枚貼っておくことをお勧めします!
ちなみに、
スマップル熊本では衝撃に強くなる強化フィルムを扱っています!
修理の際に一緒に綺麗にお貼りしてお渡ししていますので、
自分でフィルムを貼るのが苦手な方もお気軽にご相談ください!
iPhoneXやXs用には背面を保護するフィルムもご用意しております!
さて、
今回のiPhone7は早速修理していくと・・・
まるで新品のように綺麗に治って復活しました!
動作も問題なくデータも消えずにそのままの状態ですので、
修理後は面倒なデータの引き継ぎも必要なくすぐに使用することができます!
さらに!
交換したパーツには3ヶ月間も不具合に対する保証がつきますので、
安心して修理をおまかせくださいませ!
スマップル熊本ではiPhoneの画面修理以外にも、
バッテリー交換や水没復旧も承ります!
iPhoneのトラブルでお困りの際はお気軽にご相談くださいませ(^_−)−☆
修理のご予約やお問い合わせはwebやLINEからでも簡単に出来ます!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓